2025/08/20

ChatGPT、立体化と油彩画風「星女と月男」


正方形にトリミングした原画を「石膏に着色したようなマット調で立体化してください」。もともとが白っぽい石膏調なので妙なリアリティが出た。特に「月男」は異様な立体感。


原画は「インチキ西洋風幻想画」より2年ほど前に描いたもの。レコードジャケットのデザインとして、1984年の第5回NAAC展に出品(奨励賞をもらった)。学生ときに影響受けた作家の作風や西洋風のあこがれが入り混じり、ヘンテコ感を醸し出してるw


「ルネサンス調の油彩画にしてください」。ルネサンスかどうかわからないけど、原画を描いた時にちゃんと上手かったらこういう絵になっただろうなという出来。2枚いっぺんに生成は何度試してもダメだった。どちらかになってしまう。




2枚いっぺんに生成してどちらか一方になった場合、たいてい縦位置になった。それで、横長の原画から縦長の生成を一枚ずつしてもらった。うまいこと構図にはまった。

0 件のコメント: