2025/08/26

Blender、ペイント時のスポイトの件など

Blenderのテクスチャペイントの際、スポイト/色の採取のショートカット「shift+X」で採った色がカラーパレットには追加されるのにブラシに反映されない。30分以上もかかって、スポイトはショートカットで空中採取、クリックしてはいけないと理解 orz

ここ数日でModoでやってきたようなモデリングの小技、今日はUV展開とテクスチャペイントの基本、レンダリングは先日だいたいやった。複雑でないキャラなら十分作れるようになったんじゃないかな、、。でも急がない。ひととおり作れるようになると覚える機会を失ってしまう基本技みたいのをある程度仕込んでから。

多少は慣れつつあるし、僕がModoでやってた程度のことはたいていできるのも確認済み。操作につまずいたらウェブ検索すればいくらでも解決策が出てくるのは本当に助かる。

昨日UV展開やってて、あらかじめシームを入れてから一気に開く方式は意外に良いなと思った。Modoでは1パーツずつシームというか辺を選択して展開という感じだったので。もちろんシームを保存して一気に開くのはModoでもできるんだけど、シームの入れ方で開き方が変わるのでシームを保存しておきたくなかったり。

まだ移動Gや拡大縮小Sのショートカットにも迷うくらいなのに、Modoに戻って作業するとショートカットの指がさまよってしまうのが非常に困る。Blenderに完全に慣れてしまうか、それともModoで一生やるかw

0 件のコメント: