
FLASHFORGE Foto8.9、第2回目出力。今回はいちおう成功。前回の失敗はサポートの強度が底のフィルムから引き剥がす力に負けたから。ついでなのでモデルの位置や高さは変えずに、サポート材を大幅に増やしてどうなるか確認したい。
初期設定のまま6mmだったサポートの間隔を4mmにし(密度1.5倍)、力がかかりそうな部分に手動で数十本ずつサポートを追加してみた。ビッシリだw これでどうなるか?



結果、いちおう脱落パーツなしにちゃんと出力された。水洗いと二次硬化も完了。

ただし、水洗いしてるときにすでにひび割れが発生してた。割れの方向からすると、ひび割れというより、出力時の層の剥がれだと思う。

片付けも終わったけど、レジンはトレイに残したままにしておく。また何かテストで出力しよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿