

しばらく何も手につかなかったが、気を取り直して、アマビエ他の作業の続き。組み立て接着後、つなぎ目にパテ盛りしてざっと削った。スタンドの丸い台のちょっと反って浮いてるところもパテを使った。コーティング後に細かい磨きをする予定。
まず、スタンドにコーティング剤XTC-3Dを塗った。一度塗りじゃ足りないな。エポキシ樹脂のこのコーティング剤、かなり粘度が高くて塗りにくい上に、作業時間が10分しかない。少しずつやるしかしょうがない。

あと、塗装時に使うスタンドを出力した。これを板に接着してフィギュアを立てて塗装する予定。

0 件のコメント:
コメントを投稿