昨日から今日にかけて、すごかった。半年分くらいの衝撃と納得が一気に来た。
一気に全部書くのは無理なので項目だけ列記。順不同。
●新しいiMac発表
う〜〜〜む。純粋に実用から言えば、あの薄さで24インチディスプレイでCore2Extreamとくれば、スゲ〜イイ!のだが・・・。
●Silo2.0をいじってみた
思わずギャーと叫んだくらい、良いです。
●Core2Quadマシン
マウスコンピュータ。MacBookより安いのに・・・スゴイ。
●Windows Vista
ようやくいじれました。
●Vistaでタブレットが使えない???
ドライバは読み込まれてるのにカーソルが動かない!いろいろあった末解決しました
●ZBrush3.1(と、ライセンストラブル回避)
来た!3.1。インターフェイス外観、ちょっと雰囲気変わった。いろいろ不具合が解決されてる。ライセンスエラーで起動しないトラブルアリ。
●Reason
Reasonをいじりはじめて何年だ?ちゃんとマニュアルを読んでなかった僕が悪い。今まで使ってなかった当たり前の便利機能を初めて認識。
●UVマッピングの問題の解決
modoでUVがズレまくって困っていたのが解決!
●でかいスケッチブック
昨日、ふと通りかかった伊東屋で、B3サイズのクロッキー用スケッチブックと大きな画板を購入。手を大きく動かして描いてみたかったので。描いてみたらすごいキモチイイ!うりゃりゃ〜〜って感じで描ける。
と、こんな感じ。本当に昨日から今日にかけての発見でした。これでmodo301のリリースがあったらマジひっくり返る。