今日はちょっとだけ。従来方式の半球2個まぶたの組み込みの確認。うまくいきました。まぶたのトランスフォーム組み込み。眼球にコンストレイントでロケータを注視。頭のスケルトンにロケーターかまして眼球をリンク。モーフインフルエンスの階層を下げる。などなど。
眉毛はFireBoy方式で動かすのが自由度高そう。ぶたの件。半球2個式じゃない普通のまぶた作るの面倒と思ってたけど、眼窩の構造なんてどれも同じなんだから、まぶたは一回作って貼り付けりゃいいわけか!そっちもアリだな。
まだ試してない領域が残ってるじゃん!キャラを参照ファイルで読み込んで動かすやつ。3~4個キャラ読み込んだらアイテムリストが大変なことになりそうな。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿