コメントこの空気抜きのためにできた骨に美しさを求めるとプラモデルのようになりますよね。稼動部を作る場合には中空モデルにしなくてはならないんですが、やはり私もずっしりと重いモデルが好きです。投稿者 伊藤マーティ : 2006年05月05日 00:02参加って(笑)しかし、楽しいですよ〜。こんなフィギュアがほしいってのが、自分で作れちゃうのは。まあ、ケイさんはすでに実現しちゃってるわけですが。これ、12センチくらいなんですけど、芯までレジンの塊なのでかなり重量感があります。この重さがうれしい。投稿者 yoshii : 2006年05月04日 00:55毎日見てるとホントやりたくなってきます。個展終わったら参加させてください(笑)投稿者 サワダケイ : 2006年05月03日 19:33
コメントを投稿
1 件のコメント:
コメント
この空気抜きのためにできた骨に美しさを求めると
プラモデルのようになりますよね。
稼動部を作る場合には中空モデルにしなくてはならないんですが、
やはり私もずっしりと重いモデルが好きです。
投稿者 伊藤マーティ : 2006年05月05日 00:02
参加って(笑)
しかし、楽しいですよ〜。
こんなフィギュアがほしいってのが、自分で作れちゃうのは。
まあ、ケイさんはすでに実現しちゃってるわけですが。
これ、12センチくらいなんですけど、芯までレジンの塊なので
かなり重量感があります。この重さがうれしい。
投稿者 yoshii : 2006年05月04日 00:55
毎日見てるとホントやりたくなってきます。
個展終わったら参加させてください(笑)
投稿者 サワダケイ : 2006年05月03日 19:33
コメントを投稿