2006/04/25

Toys-フィギュア制作記_18


で、不要な部分(流し込み道や空気穴)やわずかなバリ(はみ出し)をとりのぞいた。クマの脇には穴をあけて通した。とりあえずレジン置き換えが完了。レジンはプラモデルのプラスチックくらいにしなやかで比較的やわらかく、加工がしやすそう。この状態から原型完成までけっこう大変そうだけど、基本の形がクレイで簡単に作れるってことだけでもありがたい。欲を言えば、売ってるレジンは白、透明、肌色、アイボリー等だけど、サーフェイサーみたいなグレーだと凹凸が見やすいのにな。クレイ置き換えのレジンに限ってだけど。混入用の色剤が売ってるかも。

Webや解説書で見た、一番成功しやすそうな方法を選んでやってみたわけだけど、すんなり成功できたってことで、実験はもうこれで終了。型取り練習用原型部隊の残り2体は出番無し。次は本番作品でレジン置き換えしてみよう。

よかったのは、シリコンはほとんど無臭だし、レジン(ノンキシレンタイプのハイキャストという製品)も灯油臭い程度だったこと。通常のキシレンが入ったレジンは半端じゃなく臭いという話だったので。これなら窓を開けた室内でも普通に作業ができる。量産も苦じゃなさそう。

1 件のコメント:

Hiroshi Yoshii さんのコメント...

コメント

蛸林さんへ〜
鼻など、シリコンから抜けない部分があるかもと思ってましたが、うまくいきました。よほどややこしい逆テーパーでなければ大丈夫のようです。腕部分、脇の穴が原型では小さすぎでした。もっと大きくしないとダメ。まあ、このクマは小さいんで難しいのかもしれないです。10センチ程度の原型でなら問題ないんじゃないかなと。
顔料、たぶんハンズのレジン売り場の上の棚にあった記憶があるので、近日中に見てきます。黒を少し入れてグレーにして作業したいんで。

投稿者 yoshii : 2006年04月26日 01:01

いい感じでできましたね。
鼻とか、腕とか気になったのですがうまく行っちゃうもんなんですね。
本番が楽しみですね。

私も、やってみようかな・・・

混入用の顔料ですが、テンペラ用のピグメント(顔料)なんか使えないのかな?(ホルベインやクサカベから出てます)
溶剤で溶いてから混ぜれば行けそうな気もしますね。

投稿者 蛸林 : 2006年04月25日 21:52

ケイさんへ〜
製品化!って、まだまだ気が早いです〜。
なにしろ、仕上がった原型は一個も無いんですから。いまのところ。

kitaokaさんへ〜
量産、してみたいけど、塗装のことを考えるとむやみに数は作れないです〜。せいぜい20個までだなあ。
しかし、レジン複製で量産を想像すると楽しそう。
シリコン型を10個くらい用意しておいて、流れ作業でボコボコと。

投稿者 yoshii : 2006年04月25日 20:22

乾燥はやいですね〜。
これなら量産出来ますね。
昔、ポリエステル樹脂だと一晩かかったような記憶があります。
すごい匂いだし。
(透明度の高いのを選んだのでポリエステル樹脂になりました。)

投稿者 kitaoka : 2006年04月25日 19:04

お見事っ!!
いっぱつでキレイに仕上げちゃいましたねぇ。
本番もミスなくいくことを願っています!
しかしコレで吉井さんの活動の幅がグィーンと…。

play timesに言えば製品化してくれますよ。

投稿者 サワダケイ : 2006年04月25日 18:28

クマのほう、高さ70mmでキーホルダーとしては大きめかな。
>1体売っていただけませんか?
わははは。制作記16で書いたように、離型剤テスト用のクレイの塊を押し込んであって、そいつをほじくり出したため、シリコン型はすでに壊れてます。クマはちゃんと仕上げるつもりなのでお待ちを。

投稿者 yoshii : 2006年04月25日 16:51

なんとなくキーホルダーにしたい感じです。
バリ取りや脱脂、サフェーサーなど不要ですので
1体売っていただけませんか?

投稿者 伊藤マーティ : 2006年04月25日 16:39