コーナーのひとつにキャラクターを提供してます。各コーナーは台湾や日本やメキシコなどのアーティストが手がけました。僕のは「怪獸實驗室」。子供たちがバルーン/積み木状のパーツや目鼻口のパーツを自由に組み合わせてモンスターを作ります。子供たちや参加者はとても楽しんでて、自分の怪獣を完成させた後、記念写真を撮っているそうです。





お手本というかサンプル構成はこれ。各パーツは接合部のサイズを揃えたので取り替え可能になってます。
「2024 新北市兒童藝術節」7/13〜7/21、公式サイト
https://newtaipei-summer.tw/
「2024 新北市兒童藝術節」各コーナー/アーティスト紹介ページ。各コーナーは台湾や日本やメキシコなどのアーティストが手がけました。中央あたりに吉井。
https://newtaipei-summer.tw/monster-trails/
0 件のコメント:
コメントを投稿