2024/03/31
2024/03/30
最近観た映画メモ「11人のカウボーイ」他
●X エックス(2022年) 1:45 アメリカ U-NEXT
1979年、自主映画を撮りにテキサスの田舎の古い農家にやってきた6人の若者たち。そこに住む老夫婦は殺人鬼だった。特に、若さに執着する不気味な老婆が……という話。タイ・ウェスト監督、ミア・ゴス、ジェナ・オルテガ他。
この映画も観たきっかけはFacebookに流れてきた断片だった。歌「In the Summertime」がかかり、一行が出かけるシーンだった。
映画の冒頭で警察がすべてが終わった惨劇の現場を調べてるところ→過去へ戻って出発のシーンからタイトルバック。ここまでの7〜8分は「めちゃ最高!」。しかし、その後は普通。
この映画、評価高いらしいけど、僕にはイマイチに思えた。いろんなホラー映画のシーンを表面的というか軽薄になぞってるのも
2024/03/29
2024/03/27
2024/03/25
2024/03/24
2024/03/23
2024/03/22
最近観た映画メモ「プロデューサーズ」他
●ミス・メドウズ ~悪魔なのか? 天使なのか?~(2014年) 1:27 アメリカ Amazonプライム
「いい天気の住宅地。ヒラヒラの花柄の白いワンピースの可憐な女性、リスや小鳥に話しかけ、詩集を読みながらタップを踏み踏み歩いていたところ、停めたクルマの中から銃を向けて「乗れよ!」と脅迫してきた男をハンドバッグから取り出した小さな拳銃で「さよなら」とあっさり射殺』
……という強烈な動画がfacebookに流れてきた。どんな映画か知らないけど見ないわけにいかないじゃんw カレン・リー・ホプキンス監督、制作総指揮と主演 ケイティ・ホームズ、ジェームズ・バッジ・デール他。
代理教員として街にやってきたミス・メドウズ。子供たちには慕われるが、犯罪者を射殺してまわる裏の顔も持っていた。たまたま知り合った若い保安官と親密になっていくが、彼女の心の闇は深く……という話。
面白かったし、ヘンテコだったし、子供を絡めた展開はかなり怖かった。「なぜ彼女はそんな行動を?」が映画を強く引っぱってくれる。ただ、割とあっさり
2024/03/21
2024/03/19
2024/03/17
2024/03/16
最近観た映画メモ「セールスマンの死」他
大好きな「プロデューサーズ」(2005年)のラストで、二人が手がけたミュージカル/舞台のタイトルがいくつも出る中に「セールスマンの凍死」ってのがあって、そんなネタになるくらいの有名作品ならぜひ見たいと思ってたのだが、U-NEXTにあった。観てみたら……めちゃキツい映画だったw
1985年のダスティン・ホフマン版を見てげっそりしてたら、同じくU-NEXTに1951年版があるのを見つけてしまい、「毒食らわば皿まで」で続けて鑑賞。
●セールスマンの死(1985年) 2:16 アメリカ U-NEXT
アーサー・ミラーの有名な戯曲をそのまんま忠実にテレビ用に映像化。舞台劇を凝ったセットを組んで念入りに撮影したもので、映画ではない。
「ブリキの太鼓」のフォルカー・シュレンドルフ監督。ダスティン・ホフマン主演や長男のジョン・マルコビッチはいいとして、次男のスティーヴン・ラングって、「アバター」のクオリッチ大佐!
かつて敏腕セールスマンだった男ウィリー・ローマン。還暦を過ぎ、状況も変わり、今は落ち目。クルマの運転さえ覚束なくなってきてる。心の支えは長男の輝かしい過去と「オレは大物だ」という妄想。彼を支えてきた妻、鳴かず飛ばずで家に帰ってきた長男、チャラ男でクソ野郎の次男。八方塞がりのウィリーは息子たちと共に再起を図ろうとするが……というような話。
allcinemaには「かなりヘヴィな作品なので、体調万全の時に鑑賞する事をお薦めする」と書いてある(おまけに、レビューが一つも上がってない)。その通りだったw これはキツい。「まだマシかもしれない、、がんばらないと」くらいのもんで。
このテレビ作品の前年にブロードウェイでこの役を演じてたダスティン・ホフマン。老け役に挑戦っても、この時48歳なので驚くような役作りではない。ただ、頭おかしくなりかけだし、手を終始ぶん回してどなったり叫んだり
2024/03/15
2024/03/13
2024/03/11
最近観た映画メモ「フリードキン・アンカット」他
●デリカテッセン(1991年) 1:39 フランス U-NEXT
バブル末期、上京した直後。この映画の「ブタの看板」のビジュアルの広告はあちこちに出てたし、話題になってたのは覚えてるけど、未見だった。デリカテッセン(洋風のお惣菜屋さん)という呼び方はこれで知った。
ジャン=ピエール・ジュネ監督は、この10年後に「アメリ」でヒットを飛ばす。出演、ドミニク・ピノン、マリー=ロール・ドゥーニャなど。
核戦争後、荒れ果てて食糧難のパリに一軒だけ残った肉屋。求人広告を見てやってきた元ピエロの男。肉屋の店主は人を誘い込んでは「肉」にして売っているのだ。しかし、店主の娘は元ピエロの男に恋をしてしまう。肉屋のあるアパートの奇妙な住人たちや地底人の出現などなど……というブラックコメディ。
キャラクターで魅せる映画って感じ。ストーリーは大枠としてはあるけど、変な住民たちの描写だけで十分おもしろい。特に、頭の中に聞こえる声に誘われるまま、何度もピタゴラスイッチ的からくりを作って自殺を試みる奥さんが最高w
・色調や撮り方など「アメリ」に共通するテイスト。「アメリ」にもアパートのあれこれあったし、ほほえましい小ネタやちょっとグロネタなども
2024/03/09
2024/03/07
2024/03/05
2024/03/04
最近観た映画メモ「不思議惑星キン・ザ・ザ」他
●不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年)2:12 ソ連 U-NEXT
これはめちゃくちゃ良い! 日本では1991年公開。カルト映画として話題になってたけど未見だった。30年以上もたって今さらだけど、ハマってしまった。シュールな脱力系SFコメディ。
モスクワに住む男マシコフ。妻に買い物を頼まれて街に出たら、自称異星人の男が持っていた転送装置にうっかり触ってしまい、いっしょにいた学生ゲデバンとともに異星に飛ばされてしまう → キン・ザ・ザ星雲の砂漠の惑星プリュク。外見は人間の異星人たち、奇妙な習慣や文化、支配階級、地球のマッチが非常に高価な貴重品だったり。二人は地球に戻れるのか?……という話。監督/脚本 ゲオルギー・ダネリヤ。
物語の先がまったく予想つかないのは貴重な体験。異星人は基本的に「クー」としかしゃべらない。途中で用語集が提示されたりする。お話的にはダレる部分はなくもないけど、これも一度見終わってしまえばネタの宝庫。全部面白い!
当時のソ連の風刺らしいのだが、具体的に
2024/03/03
2024/03/01
登録:
投稿 (Atom)
-
ふと、Cintiq Companion Hyblidを板タブ代わりに使えるのではないかとやってみたら、当然、できるのであった。普段は板タブ、手描き作業の時は下を見て作業。以前の12インチCintiqではこの使い方が推奨されてたけど。 ただ、板タブとしてはintuosにく...
-
26日、WACOMのintuos4発表パーティに行ってきました。 WACOM intuos4 製品情報 WACOMのWebサイトのコメントのため、しばらく前から使ってました。使ってみた感想は、提供したコメントのとおりですが、かなり良いです。(WACOMのサイト、現在非常...
-
(2024年3月30日投稿) ソフビ「おへそカイジュウ ネーブルン/ Belly Button Kaiju: Naveloon」 ずっと品切れ状態が続いてましたが、再び発売されました。アルチザントイのオンラインストアで普通に買えるようになってます。 artisantoyオ...