2019/03/10

最近観た映画メモ「ビーバス&バットヘッド DO AMERICA」他

雲流るるままに(1946年)
少年マイロの火星冒険記(2011年)
座頭市(2003年)
ビーバス&バットヘッド DO AMERICA(1996年)
アジョシ(2010年)

●雲流るるままに(1946年)

DVDはこのタイトルだったが、日本タイトルは一定してないらしい。「雲晴れるまで」「雲流るるはてに」とかいろいろ。20世紀初頭に活躍したミュージカルの作曲家、ジェローム・カーンの伝記映画。前年に亡くなって追悼映画のようなもの。ミュージカル映画ではなく、伝記の中でミュージカルのシーンや楽曲が次々紹介される形式。ジュディ・ガーランドはじめ当時の大スターが次々出てくる。通り一遍の伝記映画ではあるものの、さすがに楽曲が素晴らしく、けっこう見入ってしまう。たまたま代表作の「ショウ・ボート」は観てたのは運が良かった。他にも何十曲も出てくるけど、なんとなく聴いたことあるスタンダードナンバーになってる曲も多い。「煙が目にしみる」とかも。

●少年マイロの火星冒険記(2011年)
ディズニー配給なのだが、Wikipediaによれば「史上最も大きな損失(100億円以上)を出した映画のひとつとして有名」だそうw ちょっとテーマを押し出しすぎな子供向け映画。いろいろウザいけど、短めだし特につまらなくもなかった。CGが2011年の時点でこれ? ってのは感じた。3DCGカートゥーンアニメではなく実写の代替的な人物描写といえば、同じ年に公開の「タンタンの冒険」もそうだけど、あちらとは比べものにならない。全員
が不気味の谷。ロバート・ゼメキスは何本もCG映画作ってるけど、こういうタッチが好きなんだろうなあ。ゼメキスのCG制作会社イメージムーバーズ・デジタルはこの映画の後すぐ閉鎖したそう。

●座頭市(2003年)
たけしの座頭市。マカロニウエスタンみたいだったw 「タップダンスで有名な映画」と言われるくらいの「けれん味」は必要だったんだろうけど、内容と噛み合って効果を上げてるかどうかはよくわからなかった。農民や大工のストンプのリズムなんかも含めて押し出しすぎの印象。「あれ?」って思うくらいで止めておくほうが好みかな。鈴木慶一の音楽推し? オリジナルの座頭市はよく知らないけど、この映画の座頭市は「装置」というか「断罪マシーン」みたいなもので、人間(人物=キャラクター)じゃないんだよね。だから、主人公と呼べる人物がいない。浅野忠信か、ガダルカナルタカか、あの若い二人か? 座頭市を取り巻く群像劇?

●ビーバス&バットヘッド DO AMERICA(1996年)
意外にもめちゃくちゃ面白かったw 本当に振り切ったバカバカしいコメディは生身の俳優が演じる実写じゃムリなのかも、とか思うほど。だって、実写って「俳優が演じてると気づいてないフリをする」ってお約束があるんだもんw TVシリーズのDVDボックスセットは持ってるけど何本かつまみ食いしただけだった。ちゃんと見よう(「キング・オブ・ザ・ヒル」もボックス持ってるw )。そもそも僕が大好きな映画の一つが同じマイク・ジャッジ監督の「26世紀青年/イディオクラシー」なんだから、面白くないはずがないか。波長が合うというか。Wikipedia見たら同い年だw

●アジョシ(2010年)
韓国映画。面白かった。ワケありで最強の超人とか子供とか憎むべき極悪犯罪組織とか、ベタな要素ばかりなんだけど、娯楽映画としてうまく働いてる感じ。血みどろや陰惨だったりするシーンも多いけど、アクションが洗練されてるし、割とカラッとしてて嫌な感じは少なかった。ウォンビン、カッコイイ! 犯罪組織の用心棒の人もよかった。「オラ、強ええヤツと戦いたいんだ」的なw
_______________________________________________

ところで、2011年春に作ったリスト「なぜか観てない映画を観るシリーズ」+購入したのに観てないDVD。今のペースで消化すると初夏頃には見終わりそうってことで、拍車がかかってる。ノルマを果たした後は自由に新しい映画でも何でも自由に観れる! (アニメーションやドラマのノルマもあるけど、それは別として)

2011年時点でM氏やU氏のお勧めや当時まだ話題作とされててリストに入れた映画でも、その後忘れ去られたものも多い。だから、なんで今この映画を観たわけ?って思われそうなものも混じってる。あとは個人的に昔からタイトルで気になってたものとか。

何観るかはもちろん自由だしリストも変更したっていいんだろうけど、その時点でノルマというか固定化しておくほうが気分でえり好みしなくていいかなと思って。2〜3年で見終わると思ったけど、当然新しい映画や予定外の映画も観ちゃうから、それで8年もかかってる。

「なぜか観てない映画」と2011年の時点で感じたものを観ておくのは、映画をほとんど観ていなかった1990〜2010年の20年間の記憶を捏造することに近い。だから変更不可w

0 件のコメント: