2020/12/31

最近観た映画メモ「パニック・ルーム」他

U-NEXT、配信が12月31日までとなっていて急いで観たのに、案の定「1年以内に配信終了する予定はありません」になって悔しい前回3本今回3本の6本と、ビデオマーケットのお気に入りに最後まで残ってた1本。

ガタカ(1997年)
チャーリーズ・エンジェル(2000年)
パニック・ルーム(2002年)
チャーリー(1992年)

●ガタカ(1997年)

アンドリュー・ニコル監督、イーサン・ホーク、ユマ・サーマン、ジュード・ロウ、アーネスト・ボーグナイン他。

遺伝子操作・選択により優秀な遺伝子を持った者たちが支配する近未来。優秀でない遺伝子を持つ者は不適合者とされ、社会の下層に置かれる。不適合とされた男が宇宙飛行士になる夢を実現するため、遺伝子偽装して宇宙局ガタカに正社員として潜り込むが、殺人事件の疑いがかかってしまう、という話。

面白かった。なんちゅうか、70年代SFブーム以前の、地味だけど志が高いSF映画の佳作って感じの味わい。遺伝子が優秀な者が優遇される世界の冷酷さや異様さを描いたSFではあるけど、基本的にバレるかバレないかの潜入もの。あと、才能と努力。他人になりすます悲しさの点で「太陽がいっぱい」を思い出した。

○○の正体、もしかしてと思ってたらやはりそうだった。元々の動機がそこにあるとはいえ、ちょっとチグハグ。

23年前の1997年時点で、近未来の生体認証的なものが検尿やチクッと血液検査とかを予想してたのってちょっと変な気もする。

●チャーリーズ・エンジェル(2000年)

公開当時、楽しそう!観たい!と思いつつ、20年もたっちゃったか。「チャーリーズエンジェル」をモチーフにした軽薄なおふざけアクション映画って感じw 普通に面白かった。マックG監督、キャメロン・ディアス、ドリュー・バリモア、ルーシー・リュー、ビル・マーレイ、ティム・カリー。

・チャーリーの吹き替えはもちろん中村正!

・「キューティーハニー」(2004年)はこれを参考にしてるね。

・ピチカートファイブの「ツィッギーツィッギー」!! Deee-Liteもあるそうだけどわからなかった。

・三人のエンジェルがコスプレする魅力や楽しさはちゃんと押さえてる。

・アクションやカーチェイスはなかなかイイ。

・Palm OS搭載のPDA、visor! ものすごい懐かしいw もうこのへん歴史w あまり記憶ないけど、持ってたはず。

・女の子たちが無意味にはしゃぐ感じはさすがにクドかったりする。

・サム・ロックウェル、若いw

・カリカチュア化された東洋文化をネタにするのって今じゃもう絶対無理だな。しかし、ほぼ同時期公開の「キルビル」(ルーシー・リューも出てる)も表面上は似たような東洋表現だけどバカにされた感は無い。愛があるんだろうなw

テレビドラマ版は「ちゃんと見た」ってのはほとんどなく、チャンネルの通りすがりに途中から見たとかそんな感じだった。だいたいの枠組みはわかってるつもりだけど、予習として、Amazonプライムで無料の第1話を見ておいた。(ファラ・フォーセット・メジャーズはシーズン1のみで降りてシェリル・ラッドに交代しており、1976年から読み始めたロードショー誌他で人気沸騰の頃にはすでに「チャーリーズエンジェル」に出てなかった。もしかして僕的にファラ・フォーセットが出てるの初めて見たかも)

ところで、先日も別のコメントに書いた件、こちらにも再掲。80年代後半の名古屋のデザイン事務所時代、帰りの終電で寝過ごし、終点の豊橋のサウナに泊まることが何度かあった。深夜、仮眠室の寝椅子みたいのにぐったり寝そべり、大きなスクリーンに投影されてる深夜テレビで放映されてた「チャーリーズエンジェル」をぼんやり見るのがすごい好きだったw

なぜ好きだったかというと。ちゃんと家に帰れた場合(午前零時を回ってる)、寝落ちするまで作品描いたり本読んだりするので休息にならなく、いつも気分が焦ってた。しかし、サウナで「チャーリーズエンジェル」を見てる状態ってのは、休息する以外何もできない状態だからw

●パニック・ルーム(2002年)

離婚したダンナに腹いせに買わせたニューヨークの大豪邸、引っ越してきたばかりの母娘。真夜中に侵入してきた窃盗団。間一髪、母娘はパニック・ルームに立て篭もる、中の電話回線は未接続。どう戦う?? という話。デヴィッド・フィンチャー監督、ジョディ・フォスター主演。タイトルバックの立体文字がカッコいい。

どうしても「ホーム・アローン」が思い浮かんでしまうw どういう姿勢で観ればいいのかちょっと迷うけど、ジョー・ペシの名前まで出してるし、やはり「これ、ホーム・アローンなんでよろしく!」だろうな。

デヴィッド・フィンチャー的な特別感はなかったけど、娯楽映画として普通に面白かった。たぶん、「やりすぎ、イテテテ」系の、きっついサスペンスコメディなのかも。母娘のシリアスな状況と、窃盗団のどこかマヌケな感じのミスマッチ。かくれんぼと鬼ごっこ。

あと、ジョディ・フォスターのそこまでやるか的熱演を楽しめる。「フライトプラン」もすごかったなあw 女「ダイハード」的な。あ、床のガラス破片はそのオマージュ?

・フォレスト・ウィテカーがいい人すぎてツライw 

・扉のセンサーのレーザーがジョディ・フォスターの顔に当たってるぞ?危険。

・娘役のクリステン・スチュワートは2019年の新生「チャーリーズ・エンジェル」の主役なのね!

https://video.unext.jp/title/SID0016375

●チャーリー(1992年)

数年前にFacebookで映像の断片を見るまでこんな映画があったなんてぜんぜん知らなかった。リチャード・アッテンボロー監督、ジョン・バリー音楽、若きロバート・ダウニー・Jrがチャップリン、ジェラルディン・チャップリンが母親役! 他有名俳優大勢出演の豪華仕様!

同監督の「ガンジー」もそうだったけど、文部省推薦的というか安心して見られるけど尖ったところはない系かな。92年作品なのにもっと大昔の映画に見える。チャップリン風にチャカチャカとドタバタする部分はいらないなw

通り一遍に主なエピソードを描写しただけ、って感じもある。それでも、初めてチャップリンがチャップリンスタイルに目覚めたエピソードとか良かった。

いつも目がウルウルしてるロバート・ダウニー・Jr、いい感じになり切ってる。でも、老人チャップリンはかなり雰囲気出てるとはいえ、ちょっと苦しいかな。特に特殊メイクの出来が残念。

原題は「チャップリン」。なんでわざわざそこをはずして「チャーリー」って邦題にしたのか不思議。

0 件のコメント: