ラ・ラ・ランド(2016年)
ハクソー・リッジ(2016年)
オール・ザット・ジャズ(1979年)
8 1/2(1963年)
●ラ・ラ・ランド(2016年)
話題になったミュージカル。普通におもしろかったけど、、、、これは、若い人限定の映画だなあ。夢や理想を追いかける二人のラブストーリー。あまりにわかりやすくしてあるというか、躊躇なくギャグ一歩手前みたいなベタな感動の仕掛けをどんどんぶっ込んでくるので、ちょっとシラけてしまう部分も。それにしても「約束を忘れる、すっぽかしてしまう」が多すぎじゃない? 「リアルな劇映画じゃなく、作り物の舞台上のミュージカルなんですよ!」っていう記号やそのための作り込みもちょっと過剰に思えた。「若い人向け本格ミュージカル映画入門」として作ってるんだろう。いちおう、「なぜか観てなかった映画を観るシリーズ」で代表的ミュージカルをいくらか観てるので、いろんなミュージカルのいいところをかき集めて見せてるのはわかる。たとえば冒頭は「ロシュフォールの恋人たち」、「雨に唄えば」やフレッド・アステア、画面の色使いやラストは「シェルブールの雨傘」、書き割りに入っていく感じは「巴里のアメリカ人」などいくつか。他にもいろいろ引用っぽいものがあるんだろう。つい先日観た「バロン」とほぼ同じシチュエーション(ユマ・サーマンのヴィーナスとバロンが舞い上がって空中をくるくるダンス)があっておかしかったw あと、「The End」が出る映画って近頃珍しい?
●ハクソー・リッジ(2016年)
よくこんな映画作るなあ! すごかった。良心的兵役拒否というか「銃にぜったい触らない」信念に基づいて、衛生兵として戦友を一人で何十人も救った主人公の実話。強い! 彼こそ英雄! 「ザ・パシフィック」や「父親たちの星条旗」などでも描かれた、太平洋戦争後期のペリュリューや硫黄島とこの沖縄戦。玉砕せず
2018/12/31
2018/12/28
最近観た映画メモ「ローマの休日」他
ローマの休日(1953年)
わらの犬(1971年)
ペット(2016年)
バロン(1989年)
めまい(1958年)
アメリカン・スナイパー(2014年)
●ローマの休日(1953年)
なんと、初めて観たw 「なぜか観てなかった映画を観るシリーズ」のラスボス。中高生あたりで何度か放映されたんだろうけど見逃し、20年前くらいの放映も見逃し、VHSビデオも入手したのに観てなかった。めちゃくちゃよかった! 先日も書いたけど、60年代以前の名作映画は基本的に「とりあえず観ておかなくちゃマズい」であって、それほど面白さに期待してなく、「なるほどね。ハイ、了解。」的に鑑賞することが多いのだが、退屈したり間延びしたりする部分が皆無で全編おもしろい。ヘップバーンも最高にかわいくてキレイ! 「ティファニーで朝食を」や「マイ・フェア・レディ」など、意外に役柄より歳とってしまってる映画が代表作だったりするけど、こちらは満点の最高! もっと早く観ればよかったー。「ローマの休日」を観てなかった僕から、「ローマの休日」を観た僕に変わった! 肩の荷がひとつ下りたw
●わらの犬(1971年)
全編、イヤ〜〜な感じ。数学者のダスティン・ホフマンがイギリスの田舎に引っ越し。田舎のどうしようもなく粗野な人たちによそ者としてバカにされる。弱っちい感じなので余計に。ほとんど全員イヤなヤツ。牧師なんか特にw ダスティン・ホフマンも相当頭おかしいけど、なんつっても奥さんのスーザン・ジョージが
わらの犬(1971年)
ペット(2016年)
バロン(1989年)
めまい(1958年)
アメリカン・スナイパー(2014年)
●ローマの休日(1953年)
なんと、初めて観たw 「なぜか観てなかった映画を観るシリーズ」のラスボス。中高生あたりで何度か放映されたんだろうけど見逃し、20年前くらいの放映も見逃し、VHSビデオも入手したのに観てなかった。めちゃくちゃよかった! 先日も書いたけど、60年代以前の名作映画は基本的に「とりあえず観ておかなくちゃマズい」であって、それほど面白さに期待してなく、「なるほどね。ハイ、了解。」的に鑑賞することが多いのだが、退屈したり間延びしたりする部分が皆無で全編おもしろい。ヘップバーンも最高にかわいくてキレイ! 「ティファニーで朝食を」や「マイ・フェア・レディ」など、意外に役柄より歳とってしまってる映画が代表作だったりするけど、こちらは満点の最高! もっと早く観ればよかったー。「ローマの休日」を観てなかった僕から、「ローマの休日」を観た僕に変わった! 肩の荷がひとつ下りたw
●わらの犬(1971年)
全編、イヤ〜〜な感じ。数学者のダスティン・ホフマンがイギリスの田舎に引っ越し。田舎のどうしようもなく粗野な人たちによそ者としてバカにされる。弱っちい感じなので余計に。ほとんど全員イヤなヤツ。牧師なんか特にw ダスティン・ホフマンも相当頭おかしいけど、なんつっても奥さんのスーザン・ジョージが
2018/12/25
2018/12/24
TDW_2856のクリスマスバージョン
TDW_2856のクリスマスバージョンを作りかけてた の忘れてた。さっき思い出して急遽仕上げてアップ。もともとクリスマスツリーのキャラのアイディアだったのをTDWに使ったもの。それを本来のクリスマスツリーに戻した感じ。
2018/12/22
2018/12/19
2018/12/16
2018/12/13
2018/12/10
2018/12/07
最近観た映画メモ「ペーパー・ムーン」他
宇宙戦争(1953年)
地上より永遠に(1953年)
深紅の盗賊(1952年)
現金に体を張れ(1956年)
地球の静止する日(1951年)
レベッカ(1940年)
ペーパー・ムーン(1973年)
一本を除き40〜50年代の古い映画。
●宇宙戦争(1953年)
そりゃ今の目で観ればスピルバーグ版とはくらべものにならないけど、戦後8年しか経ってない時期の作品って前提で観れば相当スゴい。まあ、あんまり面白くない。「マシン」が街を破壊する描写が延々続く感じは、僕が苦手な「日本の怪獣/戦争映画のミニチュア破壊シーンが単調な効果音とともに延々続く」とほぼ一致。これをお手本に80年代までやってたんだなあ。有名なオチも含めて結局なんと宗教映画っぽくなってるw
●地上より永遠に(1953年)
昔、すごい名作って聞いてたからちょっと期待してたんだけどなあ。。。全編ぬるいメロドラマで、優秀に見えるバート・ランカスター含めて登場人物全員ダメ人間で、共感しにくい。12月7日の朝に真珠湾攻撃があることを観客全員知ってる上でのサスペンス的なものがあったんだろうけど。
●深紅の盗賊(1952年)
バート・ランカスター繋がり。小学生〜中学生の頃に何度かテレビで観て大好きだったコミカルな海賊映画。昔のカートゥーンアニメみたい。劇判までトムとジェリー的にアクションにいちいち合わせてあったりする。すっかり忘れてたつもりでも場面場面で全部キッチリ覚えてた。宮崎駿がいろいろこの映画からヒント得てるのもわかる。ボートひっくり返して海底を歩くやつはそのまま「未来少年コナン」で
地上より永遠に(1953年)
深紅の盗賊(1952年)
現金に体を張れ(1956年)
地球の静止する日(1951年)
レベッカ(1940年)
ペーパー・ムーン(1973年)
一本を除き40〜50年代の古い映画。
●宇宙戦争(1953年)
そりゃ今の目で観ればスピルバーグ版とはくらべものにならないけど、戦後8年しか経ってない時期の作品って前提で観れば相当スゴい。まあ、あんまり面白くない。「マシン」が街を破壊する描写が延々続く感じは、僕が苦手な「日本の怪獣/戦争映画のミニチュア破壊シーンが単調な効果音とともに延々続く」とほぼ一致。これをお手本に80年代までやってたんだなあ。有名なオチも含めて結局なんと宗教映画っぽくなってるw
●地上より永遠に(1953年)
昔、すごい名作って聞いてたからちょっと期待してたんだけどなあ。。。全編ぬるいメロドラマで、優秀に見えるバート・ランカスター含めて登場人物全員ダメ人間で、共感しにくい。12月7日の朝に真珠湾攻撃があることを観客全員知ってる上でのサスペンス的なものがあったんだろうけど。
●深紅の盗賊(1952年)
バート・ランカスター繋がり。小学生〜中学生の頃に何度かテレビで観て大好きだったコミカルな海賊映画。昔のカートゥーンアニメみたい。劇判までトムとジェリー的にアクションにいちいち合わせてあったりする。すっかり忘れてたつもりでも場面場面で全部キッチリ覚えてた。宮崎駿がいろいろこの映画からヒント得てるのもわかる。ボートひっくり返して海底を歩くやつはそのまま「未来少年コナン」で
2018/12/04
2018/12/01
登録:
投稿 (Atom)
-
ふと、Cintiq Companion Hyblidを板タブ代わりに使えるのではないかとやってみたら、当然、できるのであった。普段は板タブ、手描き作業の時は下を見て作業。以前の12インチCintiqではこの使い方が推奨されてたけど。 ただ、板タブとしてはintuosにく...
-
26日、WACOMのintuos4発表パーティに行ってきました。 WACOM intuos4 製品情報 WACOMのWebサイトのコメントのため、しばらく前から使ってました。使ってみた感想は、提供したコメントのとおりですが、かなり良いです。(WACOMのサイト、現在非常...
-
(2024年3月30日投稿) ソフビ「おへそカイジュウ ネーブルン/ Belly Button Kaiju: Naveloon」 ずっと品切れ状態が続いてましたが、再び発売されました。アルチザントイのオンラインストアで普通に買えるようになってます。 artisantoyオ...