

パーツをアクリサンデーで接着、ポリパテで隙間埋めと粗い部分の補修。全体にやすりがけ。

いつものようにリキテックスモデリングペースト+ジェッソを塗って削って積層痕を消す。普段は4〜5回くらい繰り返すけど、今回は2回ほどやって、すぐにジェッソで仕上げた。

この段階で原型クラスの完璧を目指しても仕上がりにはほとんど関係ないってことを5年かけて学んだw けっこうボコボコしてる箇所は残ってるけど、気にしないように努めてる。

普段なら出力後、下地仕上げの段階まで少なくとも3日以上はかけるけど、今回は1日くらい。
0 件のコメント:
コメントを投稿