「007死ぬのは奴らだ」(1973年)
「犬神家の一族」(1976年)
「カジノ」(1995年)
「砂の器」(1974年)
「二百三高地」(1980年)
「八つ墓村」(1977年)
「1922」(2017年)
「ジョーズ」(1975年)
正月にドキュメンタリー映画何本か見て以後の8本。昨年よりめちゃ遅いペース。
●「007死ぬのは奴らだ」(1973年)
ロジャー・ムーアがボンドの第一作。全編ユルくて緊張感もサスペンスも皆無だし。真面目なのか笑わせようとしてるのかわからないしw テレビでチラチラといくつか見て、こういう感じがダメだからムーアの007は僕はまったく好みじゃないことわかってたんだよなあ。なのに1973年の映画の世界興行成績で第3位だったそう。。。。
●「犬神家の一族」(1976年)
テレビで見たことはあるけどちゃんと見たのは初めてかも。面白かった。全員キャラ立ち。2006年版もついでにチラッと見てみたけど、カット割りまで
2018/02/27
2018/02/24
2018/02/21
2018/02/18
2018/02/15
2018/02/12
2018/02/09
2018/02/06
2018/02/03
登録:
投稿 (Atom)