Yoshii - Blog
2017/04/30
SWAROVSKI公式ページにHOOTと吉井宏の紹介記事
スワロフスキー公式ページにこんなまとめ紹介があったの気づいてなかった(リンク切れ)。僕の写真は金沢21世紀美術館で撮ったもの。ずいぶん前の写真だけどイメージがピッタリだから使いたいってことで。
ひつじのしつじくんの桜コスプレ
ひつじのしつじくん、まだ桜コスプレ。メイドのメイちゃんも振り袖姿。今日までかな?
コックさんコスプレもある。ピンチアウトで拡大するんだよ。離すとぼよよんって元のサイズに戻る。
2017/04/28
TDW_2690
2017/04/25
TDW_2689
2017/04/23
SWAROVSKI、玉川高島屋S・C店でHootを見た!
SWAROVSKI、玉川高島屋S・C店に行ってきた。Hoot the Owlが店頭に展示されてるのを見たのは初めてで、感激。バックのパネルと紹介プレートでミニ特設コーナーっぽくなってました。(許可もらって撮影してます)
このバックのパネルでちょっとうれしかったのが、Yoshiiロゴが堂々と出てるw このロゴ、Toyのアーティストなんかがロゴ作ってるのいいな!って、10年くらい前にシャレで作って自作フィギュアの箱とかにつけてたもの。焼き印作って複製したフィギュアの下にジュウ〜〜って押しつけたり。最初のは丸っこい文字だったのを2010年に修正して今の形になった。
2017/04/22
TDW_2688
2017/04/19
TDW_2687
2017/04/16
TDW_2686
2017/04/13
TDW_2685
2017/04/11
FLASHFORGEのFinderを導入 その0
これ、良さそうだなあ。3Dプリンタは自前で持たない主義の危機。。。。w
いやまあさんざん考えて「3Dプリンタを自前で持つと面倒なことが大幅に増えるのでやめよう」という結論なわけなので、買わないとは思うけどw 魅力的だなあ。
↑「面倒なこと」とは、出力そのもののことではなく、主に「出力後の仕上げや複製や塗装のほうがはるかに時間とコストがかかる」や「売る仕組みなしに、というか販売に興味ないのにフィギュアを作り放題して部屋が狭くなる」などw
2017/04/10
TDW_2684
2017/04/07
TDW_2683
2017/04/04
TDW_2682
2017/04/01
メイドのメイちゃんの振袖姿
久しぶりにメイドのメイちゃんの振袖姿を見れた。スマホの解像度が高くなってるからテクスチャの細かい部分まできっちり見えるなあ。テクスチャサイズは256x256pixelだからある程度妥協が必要なんだけど、ここまで見えちゃうなら細部も書き込んで大丈夫だわ。
TDW_2681
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)