2015/01/28
■グラフィック薄氷大魔王[419]字幕派と吹き替え派
字幕派と吹き替え派
吉井 宏───────────────────────────────────
●「rinkak 3Dプリントデザインコンテスト」
締切が2月2日(月)まで延びました。僕も3Dプリント作品のショップを出してる「デジタルものづくりサービス rinkak」が、3Dプリント作品の国際コンテストの作品募集をしています。
https://www.rinkak.com/contest/3d-printing-design-contest/2014/1
●「メガマインド」、「ビー・ムービー」
日本では劇場公開されなかったCGアニメ映画「メガマインド」。面白かった。ドリームワークスのCGアニメは、スベるのお構いなしの細かいギャグが多すぎてウンザリすること多いけど、これはなかなか良かった。時たまセリフが空回りするのはたぶん日本語吹き替えのせいだろう。「The Art of〜」の本は持ってたんだけど、本編を見てなかったのでした。スーパーマンの映画の小ネタ満載。
「モンスターVSエイリアン」とかもそうだけど、ドリームワークスCG映画のヒロインって、たぶん日本人的好みではないんだろうけど、妙に生々しい、というか、実在の女優が演じてるように見えるというか。CGアニメのキャラな感じがしない。
そういえば先日もう一本、キャラクター仕事の参考にCGアニメ映画観たんだった。「ビー・ムービー」。こちらのヒロインも妙に生々しいドリームワークス作品。笑えないギャグが多いし感情移入しにくくてちょっとツラかった。これもやはり吹き替えの問題なんだろうなあ。
2015/01/21
■グラフィック薄氷大魔王[418]「ベイマックス」見てきた
「ベイマックス」見てきた
吉井 宏───────────────────────────────────
●「rinkak 3Dプリントデザインコンテスト」
締切が2月2日(月)まで延びました。僕も3Dプリント作品のショップを出してる「デジタルものづくりサービス rinkak」が、3Dプリント作品の国際コンテストの作品募集をしています。
https://www.rinkak.com/contest/3d-printing-design-contest/2014/1
●紙と鉛筆クリエイティブ
MODOを使ってキャラクターやイラストを作るのが僕の主な仕事だけど、今やってるキャラ仕事は極端。正月休みや書籍自炊大会や他の仕事を挟んではいるものの、スタートして一ヶ月たって、一度もMODOで作業してない。コンセプトを考えたり、鉛筆(Photoshopも使うけど)でドローイングしてばかりしてた。
ようやく概要や方向が決まったので今日から2〜3日間、MODO作業に取り掛かる。「ほとんど出来上がったものを、人に見せる必要からCGソフトで形にする作業」がようやく始まるわけだ。
つまり、以前から言ってるとおり、「クリエイティブ」の大部分は紙と鉛筆を使う部分にあり、パソコンを使うのは「仕上げ作業」でしかない……ってことを、ものすごく実感!
ここまで来ると、レンダリングのスピードって、ほとんど関係なし。一ヶ月の中でレンダリングが20分かかろうが1時間以上になろうがどうでもいいよw もうMacBook Proだけにしてもいいかな。
●「ベイマックス」見てきた
キャラクター仕事のコンセプトやストーリーの部分を考えるのに、今これだけ話題になってる映画をスルーするわけにもいかないだろう。ということで、「ベイマックス」見てきました。
2015/01/17
シネマLEDディスプレイの汚れ
2015/01/15
巨大液晶タブレット WACOM Cintiq 27QHD
「大きいことはいいことなのか!?:ワコムの最新液晶ペンタブ「Cintiq 27QHD」を漫画家が使う」ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1501/06/news041.html
大きいの求めてるのは誰なの? 巨漢アメリカ人? 27インチ液タブってパネルやツールまで何十センチも腕を動かさなきゃならないんだぞ? 22インチでもほとほと疲れて手放したのに。
デカいのが好きな人用に27インチCintiqを作るのはぜんぜんかまいません。が、22インチがデカすぎ13インチが小さすぎる僕的には17インチを優先して作っていただきたい!
っていうか、優先順位が間違ってる気がする。Cintiqの13インチ・22インチ・24インチをSMLサイズ的に言えば、S・L・LLでしょ? これらに27インチのXLを加えた感じ。Mサイズはどうした〜〜?
PainterやZBrushでイラストを量産してた頃に使っていたのは昔のCintiqの17インチでした。ドライバが特殊で他のペンタブとの共存が面倒という欠点はあったけど。15インチのCintiqやDTI-520も好きなサイズだったけど画面解像度が低すぎて使いづらかった。17インチでフルHD(1080i)サイズが理想。
ところで、僕的には従来の「液晶タブレット」としては広すぎて使い勝手が悪いんじゃないかと思うけど、マイクロソフトが提示してた「テーブル型ディスプレイ」として捉えると、いいかも。
画面全体をひとつのアプリで使うんじゃなく、テーブルに置いた複数の書類やノートや紙を扱う感じにマルチタッチで自由自在に動かして使う。キーボードは画面の中。周囲に資料やノートやいろいろ置いて、中央で作業する。的な。この画面解像度(2560x1440)なら十分イケるかも。その場合、メニューが画面上にしかないMacは不利。ウインドウにそれぞれメニューがあるWindowsなら大丈夫。
●新型オールインワン13インチ液タブ WACOM Cintiq Companion
「ワコム、Haswell搭載のWindowsペンタブレット「Cintiq Companion 2」 〜13.3型WQHD液晶を搭載、Iris Graphicsも - PC Watch 」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150106_682451.html
うぐぐ。画面解像度はすでに十分すぎるから、画面サイズをせめて15インチにしてくれ〜! 他パソコンに繋いで液晶タブレットとして使えるようになったのはいいけど。
●液タブ断ち
などなど液晶タブレットについてあれこれ書きつつ……。僕的にはスマホネックで首が痛くなるため液タブ断ちして3ヶ月。腰を据えて板タブで作業してきたせいか、紙並みに描けるようになってきたよん。紙より描きやすいとは言わないけど、ほぼ同等。
新Cintiq Companionの使い勝手について気になってしょうがなくなり、封印してたCintiq Companion Hyblidを出してきた。やはり板タブのほうがいいと確認してまた片づける。何回目だ? もう、「液タブ使いたい!」が盛り上がったときに、板タブのほうがいいことを確認すしてクールダウンするためだけに液タブずっと持ってるのもアリだな。
2015/01/14
2015/01/06
ガラパゴス日本バンザイ
『「ベイマックス」が天才不在のチーム体勢でもって日本のコンテンツを元ネタにした上で完全に越えてしまった』みたいな記事についてのFacebookエントリーがありました。そこに書いたコメントが以前「パクリに寛容になりました」の補足みたいになったのでふくらませてみました。
http://blog.dgcr.com/mt/dgcr/archives/20130227140200.html
日本のマンガやアニメその他の文化って、日本の閉じた市場で過当競争やって発酵・熟成して出来てきたガラパゴスもの。世界中に「安い子供向けコンテンツ」として浸透していた下地はあったとはいえ、アメリカのコンテンツ産業が「再発見」してみたら、ものすごくおもしろく使える要素満載だった!ってことだと思う。
最初から世界市場を目指して今までのような熟成が可能かどうかといえば、無理だろうなあ。国家戦略としてコンテンツの輸出に意欲的な韓国は、国内の市場だけではペイしないので世界を市場とするしかないけど、日本だと内需だけで成立できちゃう。それがガラパゴスの原因なわけだけど、今まではそれで熟成できてきた。人口減でそれは通用しなくなるかもだけど。
どこの国のコンテンツも、国内の競争の勝者の一部が海外に出て、我々が目にするのはそういうもの。日本のコンテンツもたぶんそういう形で海外に出てる。最初から海外市場を狙って企画したものが目論見通りに大成功した話ってあんまり聞いたことない。成功したように見えるものもあるけど、そう装った宣伝戦略だったりする。
そういう意味で、国内で勝ち抜き戦を通過してないコンテンツが海外で通用するかといえば、たぶんムリ。まず国内戦をがんばろう。とか言って、僕自身、国内競争をすっとばした「逆輸入」にあこがれたあげく海外の仕事をやってるわけですがw
浮世絵はパースとか西洋の絵の影響受けてるらしいし、ジャポニスムは西洋のアートに影響与えたし、日本のマンガアニメの元ネタは西洋から来てるわけだし。それが町山智浩さん言うところの「キャッチボール」。今、ものすごい剛速球がいくつも投げ返されたところなんで、こんどはこっちの番。
手塚治虫はキャッチ一回分を一人でやったんだよなあ。あと、ボールを受け取ったら長期間、外部の誰にも見せずに発酵させてから投げ返すのが効果的w
「ベイマックス」、この原稿を送った後に見に行く予定。
2015/01/01
-
ふと、Cintiq Companion Hyblidを板タブ代わりに使えるのではないかとやってみたら、当然、できるのであった。普段は板タブ、手描き作業の時は下を見て作業。以前の12インチCintiqではこの使い方が推奨されてたけど。 ただ、板タブとしてはintuosにく...
-
26日、WACOMのintuos4発表パーティに行ってきました。 WACOM intuos4 製品情報 WACOMのWebサイトのコメントのため、しばらく前から使ってました。使ってみた感想は、提供したコメントのとおりですが、かなり良いです。(WACOMのサイト、現在非常...
-
(2024年3月30日投稿) ソフビ「おへそカイジュウ ネーブルン/ Belly Button Kaiju: Naveloon」 ずっと品切れ状態が続いてましたが、再び発売されました。アルチザントイのオンラインストアで普通に買えるようになってます。 artisantoyオ...