これはすごい!!!最初はParallels Desktopの似たものかと思いましたが、WINDOWS OSの新規ライセンスがいらないとなると非常に助かりますね。ただPower PC上でのVirtual PCみたいな重たいエミュレートだと困りますけどね。早くパソコン屋のデモ機でどんなもんか見れるといいですよね~。
せいじんさんへ~ね~~~っ!こんなのアリ?って感じ。こいつでたいていのWindowsアプリが満足に動くんだったら、ParallelsもバーチャルPCもBootCampもいらなくなる。っていうか、Windowsそのものがいらなくなっちゃう。エミュレートじゃなくってWindowsアプリが必要とするWindows特有の仕組み自体をMacに入れちゃうものらしいので、動作速度は遅くないんじゃないかなあ。
うん、これは素晴らしい!!私はWINをメインで使っているので反対のソフトが欲しいところですが、今使っているMACはBWのG3なのでもういい加減に新しいのを買おうかなぁと思っているところです。問題は・・・現在のソフトとフォント。モリサワ買い直すのが大問題です。
paintmonsterさんへ〜これを入れたインテルMacを使ってれば、Mac版Win版の区別なく使いたいアプリが使える、ということですよね?まあそんなにちゃんと動くんならMicrosoftが黙ってないと思うけど。僕はフォントとあまり関係ない仕事してるのでフォントの悩みとはほぼ無縁なんですが、もしフォントを入れるならモリサワパスポートを使おうと思ってます。全フォント使い放題で年5万だそうで。
Wine(ワイン)のMac版でしょうか。Windows用の便利なソフトがIntel Macで利用出来るのは魅力的ですが、Windows用ウイルスも動作し易くなるとしたら…少し恐い気もします。
wineのMac版はDarwineというものですね。ぼくはそっちを試してみました。DarwineもWindowsが要らないし、しかも無料です。http://www.the-saurus.net/blog/?itemid=200ただ残念ながら、Darwineは動かせるソフトはかなり少ないと思います。Windowsが無いってことはWindows上で動くDirectXも駄目なので、ゲームもCGソフトもほとんど駄目な気がします。そうなると僕にとってWindowsで動かして面白いものはほとんどなさそう…もちろん(Windowsとほぼ一体化した)IEも動かないのでMacで観れないGyaOなんかも観れないです。
wineさんへ〜あ、ウイルス。どうなんだろ。kurosawaさんへ〜Darwine、Gyaoも見れないんだー。CrossOver Macでも、まあ、3ds Maxを完全に動かすのはムリなんだろうけど。
CrossOverは基本的に「MS OfficeをMac上で動かす」ためのものなので、ほかのWindowsアプリはおそらく動作保証外でしょう。あまたあるアプリ全部動かす保証なんて、ちょっと無理でしょうね。でも、Officeが動くだけでもすごいことで、ビジネスPCのリプレイスには十分かもしれません。基幹業務をWebアプリに移行する会社が多いので、Webブラウザとメールと、Officeが動けば十分。ふと思ったのは、BootCampみたいにアップルが「本家CrossOver」を出しちゃうこと無いかなあ。そうなれば面白いんですけど。
さかえさんへ〜なるほどOffice用なわけですか。Mac版Officeでも完全互換というわけにはいかないんでしょうね。純正CrossOverってあり得るかも!!!
まつむらまきおさんによれば、メタセコがちゃんと動くそうです。ただし英語版なので日本語表示関係はダメらしいけど。http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/09/05/crossovermac/menu.html
コメントを投稿
10 件のコメント:
これはすごい!!!
最初はParallels Desktopの似たものかと思いましたが、WINDOWS OSの新規ライセンスがいらないとなると非常に助かりますね。ただPower PC上でのVirtual PCみたいな重たいエミュレートだと困りますけどね。
早くパソコン屋のデモ機でどんなもんか見れるといいですよね~。
せいじんさんへ~
ね~~~っ!こんなのアリ?って感じ。
こいつでたいていのWindowsアプリが満足に動くんだったら、ParallelsもバーチャルPCもBootCampもいらなくなる。っていうか、Windowsそのものがいらなくなっちゃう。エミュレートじゃなくってWindowsアプリが必要とするWindows特有の仕組み自体をMacに入れちゃうものらしいので、動作速度は遅くないんじゃないかなあ。
うん、これは素晴らしい!!
私はWINをメインで使っているので
反対のソフトが欲しいところですが、
今使っているMACはBWのG3なので
もういい加減に新しいのを買おうかなぁ
と思っているところです。
問題は・・・現在のソフトとフォント。
モリサワ買い直すのが大問題です。
paintmonsterさんへ〜
これを入れたインテルMacを使ってれば、Mac版Win版の区別なく使いたいアプリが使える、ということですよね?まあそんなにちゃんと動くんならMicrosoftが黙ってないと思うけど。
僕はフォントとあまり関係ない仕事してるのでフォントの悩みとはほぼ無縁なんですが、もしフォントを入れるならモリサワパスポートを使おうと思ってます。全フォント使い放題で年5万だそうで。
Wine(ワイン)のMac版でしょうか。
Windows用の便利なソフトがIntel Macで利用出来るのは魅力的ですが、Windows用ウイルスも動作し易くなるとしたら…少し恐い気もします。
wineのMac版はDarwineというものですね。ぼくはそっちを試してみました。
DarwineもWindowsが要らないし、しかも無料です。
http://www.the-saurus.net/blog/?itemid=200
ただ残念ながら、Darwineは動かせるソフトはかなり少ないと思います。
Windowsが無いってことはWindows上で動くDirectXも駄目なので、ゲームもCGソフトもほとんど駄目な気がします。
そうなると僕にとってWindowsで動かして面白いものはほとんどなさそう…
もちろん(Windowsとほぼ一体化した)IEも動かないのでMacで観れないGyaOなんかも観れないです。
wineさんへ〜
あ、ウイルス。どうなんだろ。
kurosawaさんへ〜
Darwine、Gyaoも見れないんだー。CrossOver Macでも、まあ、3ds Maxを完全に動かすのはムリなんだろうけど。
CrossOverは基本的に「MS OfficeをMac上で動かす」ためのものなので、ほかのWindowsアプリはおそらく動作保証外でしょう。あまたあるアプリ全部動かす保証なんて、ちょっと無理でしょうね。
でも、Officeが動くだけでもすごいことで、ビジネスPCのリプレイスには十分かもしれません。基幹業務をWebアプリに移行する会社が多いので、Webブラウザとメールと、Officeが動けば十分。
ふと思ったのは、BootCampみたいにアップルが「本家CrossOver」を出しちゃうこと無いかなあ。そうなれば面白いんですけど。
さかえさんへ〜
なるほどOffice用なわけですか。Mac版Officeでも完全互換というわけにはいかないんでしょうね。
純正CrossOverってあり得るかも!!!
まつむらまきおさんによれば、
メタセコがちゃんと動くそうです。ただし英語版なので日本語表示関係はダメらしいけど。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/09/05/crossovermac/menu.html
コメントを投稿