2007/01/16
Toys-立体出力2_TV-Dog 2
積層式マシンで出力したTV-Dog。
高さ9cm、幅6.5cm、奥行き11cm。樹脂が、超細いチューブからしぼり出した歯磨き粉がとぐろを巻いて積み重なっているような感じ。中空で軽いけど、凹まないように井桁っぽい構造になっている。
全体の形は当然ながら完璧だけど、樹脂の直径より細かいところは作れないため、等高線状の段差がやや目立つ。レジン置き換えした後で、表面に分厚くサーフェイサーを塗って表面処理する必要がある。目や歯は彫りなおすつもり。
積層式マシンは出力の手間はかからないそうだ。3Dデータを読み込ませてボタンを押すだけ。これの出力には8時間かかったそうだけど、切削式よりぜんぜん手軽だそうです。
(写真、見にくいですね〜。真っ白なモノを撮影するのはむずかしい〜。オートフォーカスのピントがなかなか合わないしー。)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
ふと、Cintiq Companion Hyblidを板タブ代わりに使えるのではないかとやってみたら、当然、できるのであった。普段は板タブ、手描き作業の時は下を見て作業。以前の12インチCintiqではこの使い方が推奨されてたけど。 ただ、板タブとしてはintuosにく...
-
26日、WACOMのintuos4発表パーティに行ってきました。 WACOM intuos4 製品情報 WACOMのWebサイトのコメントのため、しばらく前から使ってました。使ってみた感想は、提供したコメントのとおりですが、かなり良いです。(WACOMのサイト、現在非常...
-
(2024年3月30日投稿) ソフビ「おへそカイジュウ ネーブルン/ Belly Button Kaiju: Naveloon」 ずっと品切れ状態が続いてましたが、再び発売されました。アルチザントイのオンラインストアで普通に買えるようになってます。 artisantoyオ...
11 件のコメント:
あらら、残念です。
古いBloggerは特に問題なく動いています。
今ひとつ新しいBloggerに移行できずにズルズルやっています。
ローランドDGモデラ40いいですねぇ。
左右対象や球面仕上げをするときには
3DCGから直接切削できるのがうらやましいです。
Bloggerさんすみません、レイヤー付きPSD画像にJPEGの拡張子をつけてました。アップするときエラーが出るのはそのためでした。
paintmonsterさんへ〜
モデラ40、けっこうでかいですよ。A3レーザープリンタくらいの置き場所がいりそう。オプションの防塵ボックスに入れたらもっとでかい。はやくいろいろ軌道に乗せて、マシンを買ってもオーケーくらいになりたいです〜。
ものすごくすばらしい出来ですねっっ!
小さな声で言いますが、Myパートナーが一時期3Dデータからの掘削機の導入を本気で検討したこともありました。今はすっかり冷めていたので・・・・こちらのレポートは、やばやばです(^◇^;)
でも、yoshiiさんのおかげでこうして擬似的に体験させていただけて、ありがたいです〜〜♪ ひきつつぎたのしみにしています!(^^)
こんな記事見つけましたよ。
オープンソースだそうなので、自作してみては……ってそんな暇ないですよね(^^;)
chiyokoさんへ〜
僕も削ってるところを見たわけじゃなくてビデオで見ただけですけど、この機械が自分とこにあったらすごいよな〜とか思うけど、ぜんぜん現実感無し。
はびさんへ〜
14日のコメントでkeiさんが書いてるように、自作じゃ精度が心配だし、動くか保証ないし、時間かかりそうだし〜。30万あったらモデラ15が買えちゃうもんなあ。
i'm truly fascinated by these 3d printed toys, however i cannot read japanese yet, what company is printing these, what is the cost?
Thanks. I don't know the cost. Because they were printed as samples.
(ごめんなさい、↑↑ 書き損じました(^_^;)
このこ、かわいいですよねぇ〜(^_^)
1つ質問があります。
この立体出力されたフィギュアは中空でしたが、この厚みは、出力機器の方で勝手にしてくれるのですか?それとも予め3Dソフトの方で適応させているんですか?
hironさんへ〜
STL形式の3Dデータから、出力用ソフトのほうで自動的にどういう形にするか判断するようです。おもしろいのは、上方からぶら下がってる手みたいなところの最下部って、空中に積層させるってどうやるんだろう??と思ったら、支持体も樹脂で積層させながら作るんですって。
http://www.rfactory.co.jp/product/hard/dimension/melit.shtml
へぇ〜、厚みは自動なんだ。
え?!支持も出来るんですか?見せてもらったとき、支持らしき後は見受けられなかったですが・・・(?_?)
あ、ごめん。上のリンクの後のほうが切れてる。なぜか載せると切れちゃうみたいなので、
tml
を足して見てください。
これ見るとわかるよ。すんごい器用な出力方式で、びっくりしたもん。
コメントを投稿