2007/01/20

外付けHDD、こわれた

iPodに曲を補充しようと、音楽専用のハードディスクの電源を入れたら、あの恐怖の音が・・・。「カッコーン、カッコーン」

あああああ、やられたー。HDDはいつイカれるかわからないから全部DVDに焼こうと思って山ほどディスク買ってきたのに、やってなかったからこの有り様だ。しつこく何度も電源入れてたら一度だけ認識したけどフォルダの中は何も表示されず、フォルダごとコピーしようとしたらエラー。もうどうやっても認識されず。ユーティリティも何も効かない。

せっせとCDから変換したAACファイルと、MP3.comからダウンロードしたテクノ、計110GBが、パー。まあ、CDから変換したものはまた変換しなおせばいいし、MP3.comのはダウンロードしたときにCDに焼いたものがたぶんあるので壊滅じゃないけど。でも、最近iTunesストアやTRESORからダウンロード購入したものの大半、それにここ2〜3年でツタヤから借りた数十枚分のCDを変換したものは、このHDDに入れてあってバックアップも無い。あ〜あ。ファイルの管理を設計しなおさなくちゃ。

2 件のコメント:

PaintMonster さんのコメント...

ルーター経由のサルベージ方法でもだめでしょうか?
http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/salvage1.html

復旧を祈ります!

Hiroshi Yoshii さんのコメント...

paintmonsterさんへ〜
壊れたのはPCではなく、外付けハードディスクのドライブそのものってことが機械的に壊れてるってことが明確なんで、対処しようがないです。