2006/06/05

Toys-フィギュア制作記_27


不慣れとはいえ、キャラクターの塗り分け自体はまあなんとかなった。が、心配したとおり、目を描くのがめちゃくちゃ大変で苦労した、というよりも、ほとんど描けず、形になってない。だいいち、筆で1cmのきれいな円さえ描けないのだから、不器用でガタガタ。こんなの商品にならん。ダメだこりゃ。う〜むむむ、ここまで来たのにと、一晩落ち込む。


翌朝、そうだ!インクジェットプリンタ用の「タトゥーシール」というのがあった!と思いついてコジマ電気へ直行。エーワンの「転写シール」を買ってきた。試してみると、なかなか良い。透明色なので地の色が透けてしまうが、淡い色の部分ならなんとかなる。または、下地にその部分だけ白を塗ればオーケー。とりあえず、試作品はこれでいいや。

あとで、昔パッケージデザインをやってたときに使っていた「クロマテック」というのを思い出した。特注のインレタみたいなもので、プレゼン用のダミー制作によく発注していた。糊付きの余白が無く、多色刷りで不透明(下地に白が刷ってある)。サンプルを取り寄せて貼ってみたら、最高にピッタリ。量産するときにはこいつを発注しよう。

1 件のコメント:

Hiroshi Yoshii さんのコメント...

コメント

伊藤さんへ〜
「転写シール」、いくらがんばって切っても糊のついた透明部分が
残っちゃいますね〜。あと、困ったのが、失敗しても剥がせないこと。
アルコールで剥がれるような気がするけど、水性アクリル系の上だと、
塗料ごと剥げてしまった。水で貼れるデカールが自分で作れれば
いいんだけど。そのALPSのプリンター、何年か前までうちにあったのに
処分しちゃいました。

投稿者 yoshii : 2006年06月05日 21:21

あ、やはり使ってますね。タトゥーシール。
私も愛用しています。
貼り付けた後にクリアーを吹いても大丈夫ですよぉ。
シグネチャーを入れるときの2~3ポイントの文字もちゃんと貼り付けできるので、完成度合いがかなり上がりますよね。
あとは「白」の表現ができると申し分ないんですがねぇ・・・。

モデラーの方々は白を使えることからアルプス社のMDシリーズのインクリボンタイプのプリンターを愛用しているようです。

「クロマテック」、なつかしいです。

投稿者 伊藤マーティ : 2006年06月05日 19:07