2007/02/21

Toys-立体出力5_TV-Dog、Kuma-Jiro

表面処理の続き。

「サフ/磨き」7〜8回目あたりの状態。かなり滑らかになった。

最終直前。もうホントに微調整段階。


Kuma-Jiroの足。水平になるように削りを繰り返した結果、もともと短かった足が半分くらいに短くなってしまった。短いのはかまわないんだけど、あまりに安定が悪いので、足の先端を追加して底面積を足すことにする。エポパテを貼り付けたところ。

整形した状態。

これで両方ともほぼ仕上がり直前。

2007/02/20

Toys-立体出力4_TV-Dog、Kuma-Jiro

続き。

ボコボコを消すため、全体にグレーのエポパテを塗りたくる。この時、グレーのエポパテが売ってることを知らなかったので、レジン用の染料をまぜて作業。手が真っ黒に。


全体を削り中。

かなり埋まってきた。

5〜6回目の「サフ塗り・削り」が終わった状態。

それでもまだボロボロ。

Kuma-Jiro。こちらは表面処理はたいして手間がかからない。目や鼻の下、口などを彫刻刀で彫りなおした。

2007/02/19

Toys-立体出力3_TV-Dog、Kuma-Jiro

早いとこ載せていかないと、リアルタイムからどんどんずれていっちゃうので、無理矢理にでもアップします。アヒルなど2体を先に仕上げるつもりだったけど、たぶんこちらのほうが先に量産体勢まで行っちゃうでしょう。

3D出力したものを、まずレジンに置き換える作業。

とりあえずレジンに置き換えできればいいってことで、シリコーンを大幅に節約するためにいろんなムチャをする。

スチロールを切って、型の内側に貼ったりとか。

かなり荒っぽい型取り作業。テキトーでいいやと気をゆるめたところ、案の定、背面のシリコーン流し込みのときにバリヤーコートを塗るのを忘れて、全部ひとかたまり状態に。しかたないのでカッターで切断分割。

TV-Dogのほうは抜けないのはわかってたのでショックは少ないが、デタラメな4面取り状態。




で、レジンで置き換えたもの。

グレーになるとよくわかるが、天面・底面はこういう状態。埋める作業、たいへん。


2007/02/10

ハードディスクがまたイカレた

ずっとバタバタしててブログ更新してませんでしたが、フィギュア制作のほうもいろいろ進んでます。写真を整理して載せる時間がなくて。近日中に再開します。

で、いったいどうなってんの?って感じだけど、昨日の夜中、今度はMacBookのHDDがイカレた。普通に使っててちょっと席を離れて戻ってきてみる とフリーズしてた。再起動しようとしたら、起動しない。何度やってもダメ。システムを読みに行ってない感じ。耳をMacBookにくっつけて聞いてみる と、どうもハードディスクが回転してないようだ。電源をオンにした直後にあの「カッコンカッコン」が2〜3度聞こえてあとは何も音がしない。ダメだこりゃ〜!!つい数日前、イラストレーターのMさんから、HDDが壊れたみたいだけどどうすればいいのと電話がかかってきたばかり。この場合も「カッコンカッコン」だった。

テックツールプロCDでチェックすると、ドライブ以外は超健康。やはりHDDだった。幸いなことに、MacBookは持ち出し専用ってことで、ほとんどのデータは元からコピーしたもの。Mail.appのデータもMacBookproと共通だしメールサーバーにも残ってる。なのでデータの損失はほとんど無し。

今朝、渋谷のアップルストアのGenius BarにWebから予約を入れておき、昼に行って見てもらい、HDD交換することに。2時間後、工場出荷状態に戻って一件落着ってことに。今、いろいろ復旧中。

これ、実はなんと、Macを初めて修理に出したことになるんだよね〜。15年間20台のMacを使ってきて初めて(PCは8台中5台修理。内、2回修理2台)。まあ、HDDの故障やクラッシュは当たり前のことで、普通は自分でHDDを買ってきて交換するから、ホントは「パソコンの故障」に数えたくないんだけど、今回のMacBookは1年保証が残ってるので持ち込み交換ならタダなので。