TV-Dog



Kuma-Jiro



ずっとバタバタしててブログ更新してませんでしたが、フィギュア制作のほうもいろいろ進んでます。写真を整理して載せる時間がなくて。近日中に再開します。
で、いったいどうなってんの?って感じだけど、昨日の夜中、今度はMacBookのHDDがイカレた。普通に使っててちょっと席を離れて戻ってきてみる とフリーズしてた。再起動しようとしたら、起動しない。何度やってもダメ。システムを読みに行ってない感じ。耳をMacBookにくっつけて聞いてみる と、どうもハードディスクが回転してないようだ。電源をオンにした直後にあの「カッコンカッコン」が2〜3度聞こえてあとは何も音がしない。ダメだこりゃ〜!!つい数日前、イラストレーターのMさんから、HDDが壊れたみたいだけどどうすればいいのと電話がかかってきたばかり。この場合も「カッコンカッコン」だった。
テックツールプロCDでチェックすると、ドライブ以外は超健康。やはりHDDだった。幸いなことに、MacBookは持ち出し専用ってことで、ほとんどのデータは元からコピーしたもの。Mail.appのデータもMacBookproと共通だしメールサーバーにも残ってる。なのでデータの損失はほとんど無し。
今朝、渋谷のアップルストアのGenius BarにWebから予約を入れておき、昼に行って見てもらい、HDD交換することに。2時間後、工場出荷状態に戻って一件落着ってことに。今、いろいろ復旧中。
これ、実はなんと、Macを初めて修理に出したことになるんだよね〜。15年間20台のMacを使ってきて初めて(PCは8台中5台修理。内、2回修理2台)。まあ、HDDの故障やクラッシュは当たり前のことで、普通は自分でHDDを買ってきて交換するから、ホントは「パソコンの故障」に数えたくないんだけど、今回のMacBookは1年保証が残ってるので持ち込み交換ならタダなので。