2006/11/30

全部ノートパソコン化計画を実行

ついに、「全部ノートパソコン化計画」を実行に移しました。MacBook Pro17インチを購入と同時に3台のデスクトップ型(G5とDell2台)を処分(まだVAIO Type Uは残してある)。なぜノートだけかというと、いざというときにまったく移動不可能なデスクトップ型パソコンは、マシンに縛られてる感じが好きじゃなかったから。性能が上がってノートでも十分になってきたし。しかし、G5を机の下から引きずり出してたまったホコリの掃除したんだけど、あまりの巨大さと重さにあらためてビックリした。MBP17インチも極小に見える。

MBP17インチとMacBook。両方にBootCampでWindowsXPを入れ、計4台分として使用するのでお得で省スペース。普段はもちろん17インチのOSXを使うけど、3ds Maxを使うときには17インチをPCとして使う。レンダリングスピードは今まで使っていたDellの3.6GHzワークステーションの2倍超で十分すぎる速さ。グラフィック性能も僕が使う範囲ではぜんぜんオーケー。ネットワークレンダリングが必要なときはMacBookもXP起動。すでにMaxを使ったアニメーション仕事に稼働中。

modoなどユニバーサル・バイナリーのソフトは超快適。UB化されてないソフト、特にPhotoshopやIllustrator、Painterでも、特に遅いとは感じないです。G5の2GHzデュアルと同じレベルの快適さで動いてます。

心配だったのはCore2Duoは熱くてファンが回りっぱなしでやかましいんじゃないかってこと。レンダリングなどの重い作業のときはもちろんガンガン回るんだけど、ファンが改良されてるのか耳障りな音じゃない。以前のPowerBookやMacBookなんかは「ギュオー」って音だけど、MacBook Proは「サー」って感じ。気にならないです。そもそもG5がやかましすぎだったので、現在は仕事部屋はほぼ無音。静かすぎて気持ち悪いくらい。

MBP17インチのディスプレイをそのままメインで使おうと思っていたけど、やはりノートの液晶ではたよりないので今までの20インチシネマを継続使用。Macは当然クラムシェルモード(液晶を閉じて使う)で使おうと思っていたけど、Windowsノートではできないと思っていた。ところが、グラフィックの詳細設定でどちらかのモニタをオフにできることが判明。なので、Windowsで使うときもクラムシェルモード。まあ、外部モニタオンリーで使うなら15インチでもよかったかもしれないけど。

本体は机の下。机の下は今まで超スパゲッティ状態だったのが、めちゃくちゃすっきり快適。ワイヤレスを最大限利用したので机の上を這うケーブルはタブレットのUSBケーブルのみ。

机の上の写真。実質的にはDellのモニタとキーボードとタブレットが消えただけなんだけど、それでも幅2.2メートルのうち三分の二以上が空いてる状態。MacBookとタブレットを片付ければ全部を真っ平らにできる。ふふふ。フィギュア制作がラクになるぞ。実はそれが第一目的だったりして。

2006/11/25

音楽イベント「PODMAN NEO 03」開催します

11月26日(日)20〜23時。
渋谷GABIGABI ber
音楽イベント「PODMAN NEO 03」を開催します。
今回は1周年記念ということで、参加の方にスペシャルCDをプレゼントします(数に限りがあります)。
くわしくは↓
ポッドメン!ホームページ

2006/11/19

Toys-スカルピー 2


前回で作った形から削り出したのがこれ。グレイスカルピーは非常に削りやすい。混合したものは、多少ボロボロする。


背の高いほうの足の形が気に入らず、再びグレイスカルピーを盛って焼いた後、成型。背の低いほうは、目の形を変更。


やはりこちらも目の形を縦長に変更し、耳とシッポをつけた。グレイスカルピーは、盛りと削り同等にできるところが非常にイイ。

2006/11/15

Toys-スカルピー 1

今まで、家庭用オーブンレンジで焼いて固めるスカルピーは、臭いと思ってたので使わなかった。先日、オーブン粘土で作品を作ってるイラストレーターのT.N.さんに聞いたら、「別にくさくないよ」とのことで、さっそく買ってきました。

スーパースカルピーとグレイスカルピー。プリモという高級品は後で試すつもり。まず、材料の性質を知るために、そのままの状態と混合した状態で適当な形を作って焼いてみた。削ったりパテやサーフェイサーの食いつきの感じなどを実験。



・形を作る
スーパースカルピーは、確かに形が作りやすい。ヘラを押し当てると素直に形になる。グレイスカルピーはちょっと柔らかすぎでベタベタな感じ。混合したものは、その中間。

・焼く
オーブンレンジに入れて130度で15分。焦げるのを防ぐためにアルミホイルで蔽うといいらしい。試しに、蔽わずに2回目を焼いてみたら、茶色に焦げた。

・削る
スーパースカルピーは、風化したロウソクみたいな感じ。ナイフが入ったところから粉状にボロボロくずれる。話には聞いていたけど、こりゃ削り主体の制作には完全に不向きだ。それに、半透明の肌色のため、立体感がぜんぜんわからない。
グレイスカルピーは、多少のボロボロ感はあるものの、非常に削りやすい。サクサクと気持ちよく削れる。グレーなので立体感が非常に見やすい。
混合したものは、やはりその中間。ただし、グレイスカルピーが少なめの割合でも、ボロボロ感はグレイスカルピーの感じが大きい。

・パテの食いつき具合
エポキシパテとポリエステルパテは、まったく食いつかない。ポロポロはがれる。サーフェイサー(溶きパテ2種類)はよく食いつくようだ。ということは、サーフェイサーの上にパテを盛るのもアリかな。


で、試しに小さいものを作り始めた。グレイスカルピー(左)と1:1混合(右)。グレイスカルピーは溶剤を抜くと柔らかさを調整できるとのことで、餃子の皮くらい薄くのばして週刊誌にはさんで足で踏んづけて1日おいたら、手で練れないくらいカチカチになった。適当な堅さになるまでグレイスカルピーを追加した後、形を作った。まあ、かなり小さい試し用モデルなので、あんまり器用に形は作れない。

2006/11/14

TDW_1444


このところ、サブサーフェイス・スキャッタリング(内部拡散反射)を使わずにはいられなくて、レンダリング時間がメチャかかる。

2006/11/13

TDW_1443


昨年2005年の春にCGWORLD誌の特集扉用に作ったキマイラの、ブロンズバージョン。そのうちブログに載せますと言ったまま忘れてた。modo103でモデリング、ZBrushでディテール付けとレンダリング。

2006/11/11

TDW_1441


以前、Painterで描いたもの↓の3D化。これ、でかいフィギュアにしたらよさそう。
「クマ吉」

Macのコマーシャル

↓これ、けっこう好き。大げさでやりすぎっぽいけど、楽しくてすごくわかりやすい。
http://www.apple.com/getamac/ads/

↓で、日本版が登場。まだ三つしかないけど。
http://www.apple.com/jp/getamac/ads/

う〜〜〜〜〜ん。まあ、日本人の俳優に替えた以外は本家版ほぼそのままなんだけど、あの「いい感じ」がイマイチ出てないな。Mac役の俳優が「小ぎれいなオタク」に見えてしまうのが致命的。「私はPC」ではなく「私はパソコン」にしちゃったから、ちょっとニュアンスが違っちゃってる。セリフが自然じゃないので棒読みみたいになっちゃってる。う〜〜むむ。

まあ、本家版を見たことない人なら十分なインパクトがあるとは思うけど。なんでSwitchキャンペーンのCMの日本版(「使えな〜いって感じ!」ってやつね)の失敗を繰り返すんだろ。単純に声優の吹き替えで十分なのに。

2006/11/10

TDW_1440



去年プレゼン用に作ったZBrushオブジェクトをmodoで手を加えてレンダリングしたもの。

2006/11/09

TDW_1439

クアッドコアのDell

ついに出てきた。Dellのワークステーションに2.66GHzのクアッドコアCore2 Extremeを搭載したモデル登場。これをデュアルで搭載はまだ無いみたいだけど、すぐにも出てくるのかな。来年早々にもMacProがそうなるんだろうな。そうなれば、8コアだよ8台分!!21GHz。 3台用意してネットワークレンダリングしたら60GHz!!!すごすぎるわ!さらに、2010年には32コアになるらしい。それのデュアルなら今と同じクロック数でも、170GHz!!CGの作り方が変わってくるだろうな。っていうか、どのソフトも激重になるのかも。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/08/news060.html

2006/11/05

Toys-お礼

11月3日、フィギュア3種を発売しました。売れ行きはとても好調で、Blinkがあと数個を残すだけとなっています。買っていただいたみなさん、協力していただいたみなさん、ありがとうございました。

4つめのフィギュアの作業は来年1〜2月頃になりますが、その前にちょっとやってみたいものがあるので、そのうちまたレポートします。

引き続き、One up.さんではラバーコインケースを、

(すみません、ライムグリーンは非売品です。あと、赤が写真でつぶれてますが、いい色です。)

SPLASH and SAMMYさんではガチャガチャ缶バッジを販売中です。

2006/11/04

Music_Ukulele Walk

UkuleleWalk

ハーブ・オオタのウクレレが好きで、ああいう感じの軽い曲を作ってみました。ウクレレの音はプリセットのクラシックギターの低音をカットして軽くしただけのものです。昨日、アップルストア銀座のGarageBandコンテストで優勝いただきました。(MP3ファイル/1分43秒)

他の曲もいろいろあります。
Yoshii.comのMusicのページ

2006/11/01

Toys-ガチャガチャ缶バッジ


こんなのもやります。ガチャガチャの缶バッジ。SPLASH and SAMMYさんで11月3日より発売します。1個100円。10種類(各10個)とシークレット5種類(各1個)。シークレットは、手描きの一点ものが5種類です。通販もするそうですが、シークレットは店頭でガチャを回した人のみ入手可能です。

SPLASH and SAMMY

ところで、3つのフィギュアはOne up.さんでは完売、SPLASH and SAMMYさんではKumaccoがSOLD OUT、他も残りわずかのようです。注文いただいた皆様、本当にありがとうございました。これで安心してフィギュア制作を継続することができます〜。