2012/12/05
modo601、布の問題、ショートカットなど
modo601、ソフトボディを使って服みたいに布を巻き付けるのやってるんだけど、何をどう設定しても通りぬけちゃう。くそー!! 落っこちて物体に被さる布はできるんですけど、衣服的に巻きついた布がうまくいかん。YouTubeのムービーを参考にしてるのですが、このムービーでも通り抜けは解決されてませんね。
服をくっつけた体を動かしてるのですが、重力ゼロでも布の質量最低に下げてもマージンとってもrecoilのstepを50に上げても食い込みます~。微調整の具合なんだろうけど。
サイズの問題かと数メートル大にしてみたりしたけど、やはり食い込むなあ。テーブルクロスものれん通るのもできるのに、服だけ通り抜ける。 もしかしたら、服を留めてある位置が近すぎてマージが効いてないのかと本体を縮小してみたけど同じ。アンカーで固定しなくても、普通にかぶせて重力でなじませてから動かせばいいのかも。Tシャツやワンピースや袖に手を通す服はそれでいけるだろうけど、スカートとかはやっぱ固定しないとねえ。
Debug Drawing、おもしろい! recoilが何を見ているのか視覚的にわかる!
●modoのテンキーショートカット、FBで教えてもらっていろいろ使えるの知った! Shift押すと123の方向が逆さにできるんだ~!「=」でスムージングのオンオフ、「/」でワイヤフレームオフ、control加えるとオン、shiftでカラーワイヤフレーム。などなど。まだいろいろありそうだな。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿