2010/09/29

■グラフィック薄氷大魔王[233] いまさらだけどMagic Trackpad

■グラフィック薄氷大魔王[233]
いまさらだけどMagic Trackpad

吉井 宏
───────────────────────────────────
あれ? Magic Trackpadについて、ほとんど書いてなかったっけ。7月末に入手したのでもう2ヶ月たちますが、夏休みと休載3回のブランクの間に旬を逃したようです。使ってます! Mac Proまわりの環境が一変しました。

AppleワイヤレスキーボードとTrackpadを並べると、超ピッタリ。トラックパッドとしての使いやすさというよりも、Appleワイヤレスキーボードのサイズに合わせてサイズが決まったのかも。
写真< http://yfrog.com/mycmgj >

表面は非常になめらかでサラサラ。手を洗って戻ってきた直後で指が湿ってるとぜんぜん動かない〜。軽くタップでクリック、押し下げてクリックもMacBook Proと同等。ちょっと力を入れないとクリックやドラッグできない。マウスボタン並みに軽くしていいと思うけど。

人差し指でポインティングして親指で押し込むと、そのまま人差し指でドラッグ可能。このほうがラクです。今までダブルタップのドラッグしか使ってなかったので最初はやりにくかったけど、慣れたらこちらのほうが自然にできるようです。長距離のドラッグもラクラク。人差し指で押し込んでドラッグする場合も、なるべく手前でやれば、多少軽いです。

MacBook Proでも同じだけど、ドライバで一本指ダブルタップドラッグと、三本指ドラッグ、どちらか一方しか選べないのが残念。三本指ドラッグを選ぶと、ページめくりやウェブブラウザの「戻る・進む」ができなくなる。

意外なマイナス点。キーボードの右側に置いてると、returnなど右のほうのキーをいじってるときに指がタッチパッドに触れてしまい、カーソルの位置が変わってしまうことがある。薬指と小指がパッドに触れないように上げておかなきゃならず、意外にしんどい。マウスはボタンを押すとき以外は力は抜けてるからラクなのだ。

ところで、今まで何度か書いてきましたが、「テンキーなしのキーボードに慣れたい」というのがありました。「ノートパソコンだけで仕事したい」って悲願があったのですが、それにはまず、ノートパソコンのテンキーなしキーボードで数字入力をマスターする必要がある、と。何度か挑戦したものの、やはりテンキーに頼ってしまってダメでした。

大きなintuos4の上にキーボードも載せて使ってましたが、今回、Magic Trackpadが加わって、テンキーのついたキーボードを置くスペースがなくなってしまったため、無理矢理テンキーなしキーボードを使うことにした。Mac Proの場合、ワイヤレスな必要がないので、有線のテンキーなしAppleキーボードを購入。ただ、幅が小さいのでMagic Trackpadとサイズが合わないのがザンネン。
写真 < http://yfrog.com/mua65gfj >

しばらく使ってたら、上に並んだ数字キーでの入力に慣れてしまったぞ! 数字を打とうと思うと手が自動的に上に滑っていく! Excel入力は無理でも、CGソフトやテキスト中に数字を打つくらいは普通にできるようになりました。何度かテンキー付きキーボードに戻してみたことがあるけど、テンキーまで遠い! デカい! ジャマ! とまで感じるまでになった。テンキーなしキーボードの不満といえば「矢印キーが小さすぎ」くらい。

マウスがあると頼ってしまいそうだったので、はずして片付けてしまった。もうマウスは無しで大丈夫。普段の操作はタブレットのペンでやるのですが、マウスのホイールの役割をMagic Trackpadに。ペンを持ったままスクロールできるのが非常に快適です。

○おまけ
こんな置き方はどう? このくらいの面積が見えてればぜんぜんオーケー。タブレット併用時には無理だけど。または、先週書いたようにキーボードの向こう側がトラックパッドってのも、スペースが許せばいいかも。
写真< http://yfrog.com/5h1jxij >

【吉井 宏/イラストレーター】

例の件について。ああいった事態が起きた場合に備えて作戦シナリオやマニュアルを考え得る限り何通りも用意しておき、即座に対応できるようにしておくのが国の重要な役割だと思ってた。ショックだったのは、それが用意されていたり発動された形跡がまったくなく、わざわざ最悪の対応をしてしまったこと。要するに、何にも考えてないことが明らかに・・・。

●札幌のアーチスト、伊藤マーティさんのカスタムショーに参加します。国内外のアーチスト40名の競演!!
< http://martyito.blogspot.com/2010/09/blog-post.html >

●「ヤンス!ガンス! MEAT OR DIE」DVD発売決定、アマゾンで予約可!
< http://amzn.to/cH9BqG >

●「ヤンス!ガンス!」オンエア情報
MUSIC ON! TV、TVK(テレビ神奈川)、music.jp、Wiiシアターの間でも配信中。

●同じくMUSIC ON! TVの番組「George's Garage(GGTV)」のオープニングをヤンス!ガンス!のコラボで制作中。
< http://www.m-on.jp/blog/ggtv/2010/07/100710-4.html>

●「毎月1日は映画サービスデー」CMに「ヤンス!ガンス!」登場中

HP < http://www.yoshii.com >
Blog < http://yoshii-blog.blogspot.com/ >

2010/09/22

■グラフィック薄氷大魔王[232] タブレット&パソコン、こうだったらいいのに!

■グラフィック薄氷大魔王[232]
タブレット&パソコン、こうだったらいいのに!

吉井 宏
───────────────────────────────────
僕の場合、タブレットを使うの前提なので、一般向けにどれだけ使いやすくデザインされたパソコンでも、いろいろ不満が出てくる。液晶モニタ、キーボード、マウス(タッチパッド)の三つが、人間がパソコンに直接関わる部分だけど、これにタブレットが一つ加わると、三つの使いやすさのバランスが大きく崩れちゃうのだ。

たぶん、パソコンを使うミュージシャンも、入力用MIDIキーボードが加わることで同じように使いにくさを感じているんじゃないかと思う。タブレットに関わること以外でも、ちょっとした「パソコン、こうなってれば使いやすいはずなのに」を二つ書いてみた。

○ノートパソコンのキーボードとトラックパッドの位置は逆がいい

今までMacBook Proでもタッチパッドよりもマウスばかり使っていた。最近、Mac Proで使い始めたMagic Trackpadが便利なので、MacBook Proのトラックパッドも同様に多用するようになってきた。

普通、トラックパッドって人差し指で操作しますよね? 親指で慣れてしまえばそのほうが便利でラクだろうと思うけど、マルチタッチが標準になってしまった今となっては、親指と人差し指の両方を使わなきゃしょうがない。

で、キーボードを打ちながら、ちょっとトラックパッドで操作しようとすると、手首をぐっと内側に強く曲げて人差し指をトラックパッドに持って行かなければならないのは不自然だと思う。手首を曲げずに人差し指をトラックパッドの位置まで下げると手首がノートパソコンの手前からずり落ちてしまう。

トラックパッドがキーボードの向こう側にあれば、人差し指を伸ばしてスッと持って行けるのになあと。ぜったいそのほうが自然でラクな動きだと思う。パームレストのスペースが必要なのはわかるけど、角度をつけてキーボードの端が机に近づけばいいんじゃないかな。以前、VAIO 505 Extremeっていうキーボードが手前なノートPCがありましたが、残念ながらポインティングデバイスはスティック式。
< http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-X505/index.html >

理想的には、スペースキーかその付近の専用ボタンを押している間、キーボードのキー天面全部合わせて大きなトラックパッドとして使える、みたいなのがいいな。

タブレット的には、キーボードが手前にあれば、タブレットの向こうがすぐキーボードになるのに、ってことなのです。現状では、パームレストにタブレットを乗り上げさせ、向こう側の低い位置のキーボードを使ってます。タブレットが厚さ3mmなら段差は気にならないんだけどな。大きな板にタブレットとBluetoothキーボードを載せ、MacBook Proにガバッとかぶせて使ったりもしますが、キーボードの1cm床下に本来使われるべきキーボードがあるってのがどうにもバカバカしい。

○一枚のディスプレイでデュアルディスプレイ

タブレットをデュアルディスプレイで使う場合、タブレットの面積を有効に使おうと思えばメインディスプレイのみに割り当てるしかない。2枚のディスプレイを割り当てると、タブレット上の描画範囲の面積は単純計算4分の1になってしまう。

すると、メインディスプレイはタブレットで操作、セカンドディスプレイはマウスで操作することになる。僕は大きめのタブレットにセカンドディスプレイの半分くらいまでを操作可能範囲に割り当ててますが、マウスとの使い分けが少々めんどくさい(Magic Trackpadをタブレットに載せてるので多少は改善した。それで言えば、WACOMのBambooのタッチ兼用版ならもっといいかも)。

なので、基本的にはデュアルディスプレイは苦手。一枚のディスプレイの中にいろいろ同居させると、そのサイズや範囲、前後関係の調整や操作が面倒なのです。ときたまデュアルディスプレイにしてみるけど、すぐに操作の煩雑さに「ムキーッ!」となってシングルに戻したりする。

「資料をサブディスプレイに表示しながらメインディスプレイで作業」が便利だったり、フォルダや書類を広げ散らかしてアプリをまたいでの作業がラクなのは確かです。でも、ExposeやSpacesを使ってると、デュアルディスプレイの物理的な広さよりも、一枚のディスプレイでも首や目の動きが少なく済んで快適なのです。

で、こうだったらイイのに。散々探しても見つからないのでそういうユーティリティは存在しないのかもしれないけど、「一枚のディスプレイをデュアルディスプレイとして使うユーティリティ」があればいいなと。どういうことかというと、たとえば左3分の1と右3分の2を独立したディスプレイとして扱いたいのです。

左に資料を表示、ズームボタンを押して最大にしても3分の1を越えない。右の3分の2で作業。Photoshopの「アプリケーションフレーム」で似たようなことができなくもないけど、別々のディスプレイってことにしちゃうほうがいろいろ都合がいい。タブレットの範囲問題も解決。

【吉井 宏/イラストレーター】

Apple LED 27インチディスプレイ、発表されてからずいぶんたつのに、ちっとも発売されない。もう他社の買っちゃうぞ、と思ったら、出てました。ギャラリーのMac miniとの組み合わせが最高!裏にMac miniを両面テープで貼って使いたい。しかし、Apple製ディスプレイがこの機種たった一つになってしまうのはどうも腑に落ちない。もしかしたら、間もなくOSXとiOSの融合でタッチパネルが標準になるかもしれないから、いまさら普通のモニタのリリースは最低限にしておこうってつもりかも? その線で行けば、来年1月にタッチパネルiMac、同時は無理でも来年中にはMacBook Proのスレート型!キーボードは画面タッチ式。iPadのキーボードだって、ATOKが入ってさえいりゃ、普通に使えるわけだし。マウスも無しの完全に一枚で完結するボード型パソコン!

●札幌のアーチスト、伊藤マーティさんのカスタムショーに参加します。国内外のアーチスト40名の競演!!
< http://martyito.blogspot.com/2010/09/blog-post.html >

●「ヤンス!ガンス! MEAT OR DIE」DVD発売決定、アマゾンで予約可!
< http://amzn.to/cH9BqG >

●「ヤンス!ガンス!」オンエア情報
MUSIC ON! TV、TVK(テレビ神奈川)、music.jp、Wiiシアターの間でも配信中。

●同じくMUSIC ON! TVの番組「George's Garage(GGTV)」のオープニングをヤンス!ガンス!のコラボで制作中。
< http://www.m-on.jp/blog/ggtv/2010/07/100710-4.html>

●「毎月1日は映画サービスデー」CMに「ヤンス!ガンス!」登場中

HP < http://www.yoshii.com >
Blog < http://yoshii-blog.blogspot.com/ >

2010/09/15

■グラフィック薄氷大魔王[231] いろいろ衝動全解放!

■グラフィック薄氷大魔王[231]
いろいろ衝動全解放!

吉井 宏
───────────────────────────────────

しばらく仕事に忙殺された後は、立体制作にのめり込む。っていうか、まさに今のめり込んでます。時間食いでほとんどお金にならないフィギュアや立体造形。部屋はぐちゃぐちゃになるしモノは増えるし、いったいオレ何やってるんだとか自覚はありながら、それでも作らないとシヌ的な正体不明の衝動に突き動かされてる感じ。

で、最近ある企画の進行の遅さにシビレを切らして聞いてみたところ、普通に5年やそこらかかるものらしい。まだそれは話が始まってから4年目。制作自体は素早かった「ヤンス!ガンス!」だって、2年以上かかってるけどまだまだ着火したとは言えない。実を結ぶまであと何年かかるか。

じゃあ、その次を始めようと思ったら、それがなんとかなるまでまた5年? いや正確には、「なんとかなるか、なんともならないか、結論が出るまでにそれだけかかる」ということ。そんなに時間がかかるんじゃ、モタモタしてたらこの先何も実現しないじゃないか!

ソフビのフィギュアだってずっとやってみたいと思ってるし、大型作品で個展もやりたい。絵具で絵も描きたい。もちろんCG・デジタル関連でやってみたいことはいろいろある。でも「いつかやってみたい」じゃいつまでたってもできない。今やらなければいつやるのだ?

というわけで、これまで一応それなりの節度というか、過度にのめり込むのをギリギリ自制してきたけど(どこが?という声が)、これからは何においてもそういったタガを全部はずしてしまおう。衝動を全解放したらどうなるかの実験。戦略なき突撃。ブレーキレス。行くとこまで行っちゃえ〜〜っ!

で、現在作ってる主なもの。Twilogにリンクがあるものは途中経過など写真付きで見れます。

●大型フィギュア第二弾
< http://twilog.org/tweets.cgi?id=hiroshiyoshii&word=大型第二弾 >

5〜6月にかけて発泡スチロールで大きめの作品を作りましたが、イケそうな感じだったのでさらに大きめのものを作ってます。とは言っても、7月に作り始めたものの、仕事が忙しくなったり他のものを作るスケジュールの都合で、現在は完成直前で止まってます。

前回はパテで表面を覆いましたが、強度の問題からエポキシ樹脂でFRP的に作ってます。ただ、ガラス繊維クロスを何層も重ねるのは作業的にキツすぎるので、クロスを貼るのは最低限にし、樹脂を分厚く積層しました。ところが、エポキシ樹脂って超硬い。カッチカチでぜんぜん削れない。表面を削って滑らかにするのに時間食い過ぎて、もう三ヶ月目。

これが完成したら、次はある意外な材料を使ってみようと思ってます。すでに実験済み。その材料が本命です。成功したら三つくらいを並行して作ってみようと思ってます。

●中型フィギュア「Tosaka」と「Nyoro」
< http://twilog.org/tweets.cgi?id=hiroshiyoshii&word=T%26N >

こちらはあるショップのイベントで展示・販売用に作ってる立体なので、遊びじゃなくて仕事の範疇です。なので、途中で中止したり引き返したりできない真剣勝負。ちょっと大きめの高さ22cmくらいです。今までのフィギュアが6cm〜15cmくらいだったので、容積で言えば数倍〜数十倍! いろんな未経験の技術を初めて使ってます。

3D立体出力物を元に原型を作成してますが、7月中旬からスタートして、まだ複製品の完成までに1ヶ月以上かかりそう。現在、シリコン型を作成中ですが、石膏バックアップという技を試したものの失敗しつつありな感触。大型第二弾と合わせてまたレポートします。

●iPad/iPhone用の楽器アプリ

一昨年、iPhoneアプリが登場し始めた直後に「僕も作ろう!」って着手して基本部分は出来てたものの、都合により延び延びになってました。今年の夏のうちには出したい!ということで7月頃から仕上げにかかりましたが夏には間に合いませんでした。でも、たぶん来月中にはリリースできると思います。これも後日詳しく書きます。

【吉井 宏/イラストレーター】

デジクリ夏休み後、ちょっと所用で出かけたりしてまして、3回も休載してしまいましたが、復活しました。書くタイミングを逃したワクワク新製品のうち、新しいiPodの感想。iPod touchはiPhoneを持つ予定がない僕みたいな人には最高!電話以外はiPhoneとほぼ同じ。iPhoneアプリ制作にも必要なのでぜひとも入手するつもり。新iPod shuffle、そりゃこのほうが使いやすいでしょ。でもあの極小がなくなっちゃうのはちょっと残念。新iPod nano、これは僕的にかなり微妙。クリップでいつも外に出てるから支障ないかもしれんけど、ポケットの中で操作できなくなった。nanoが「音楽を聴くための主力iPod」じゃなくなってしまう。液晶を見ないと操作できないなんて、音楽プレーヤーと言えない。ホイール操作の使いやすさの伝統が途切れちゃうのはもったいない。唯一ホイールが残ったclassicを買うような人は相当のマニアだろうし。

●札幌のアーチスト、伊藤マーティさんのカスタムショーに参加します。国内外のアーチスト40名の競演!!
< http://martyito.blogspot.com/2010/09/blog-post.html >

●「ヤンス!ガンス!」MUSIC ON! TVでオンエア開始。
< http://www.m-on.jp/regular/detail377.html >
●同じくMUSIC ON! TVの番組「George's Garage(GGTV)」のオープニングをヤンス!ガンス!のコラボで制作中。
< http://www.m-on.jp/blog/ggtv/2010/07/100710-4.html]] >
●「毎月1日は映画サービスデー」CMに「ヤンス!ガンス!」登場
映画館に行くと、本編上映前に必ず流れる「映画サービスデーの広告、兼、マナー広告」CMってありますでしょ。あのCMにヤンス!ガンス!が登場です。現在、都内の映画館のほぼ全館で見れるはずです。エリアは拡大予定。TVK(テレビ神奈川)で日曜18:25 〜 18:30放映中。music.jp、Wiiシアターの間でも配信中。
HP < http://www.yoshii.com >
Blog < http://yoshii-blog.blogspot.com/ >

TDW_1968