2006/09/26

Toys-マスク作成2_成功例

今日アップした写真は「離型剤Sブルー+エポパテ」方式で一応成功したもの。小さいサイズのマスクならこの方法で大丈夫。色ごとにマスクを作った。試しにリキテックスの黒をエアブラシで吹き付けてみた。エッジがボケてるけど、本番では何度も吹き付けるのでもうちょっとクッキリするはず。ちなみにリキテックスはレジンに乗らないので、水とティッシュで簡単に剥がせる。一番下の写真では、鼻部分をテスト吹きつけするためにちょっと剥がした跡がある。




ここまでは比較的順調だったわけだが・・・。

2 件のコメント:

PaintMonster さんのコメント...

やはりすごい。
マスクのプロになりそうですね。
私は新しい立体のマスクに、バキュームヒートを使ってマスクを作りました。
難点はマスクの浮き上がりです。
隙間からわずかに塗料が入るのでペーパーセメントを裏面に塗って浮きを止めています。

最近、思うことは…
ブリスターパックを自分で作りたい!!
です。
もう少しバキュームヒートの精度を上げて
量産品のように透明の薄いPPでパッケージしてみたいです。
ははは。

Hiroshi Yoshii さんのコメント...

バキュームもやりましたよ!たぶん3日くらい後に書きます。
で、バキュームのアミアミボックスや材料を買ったわけですが、マスキングってよりも、「お面」を作りたい!と思ってしまいました。お面もいいし、半立体で壁にかけるキャラクター。透明の塩ビで作って切り抜いて、裏から色を塗って、プッシュピンで壁に飾れるやつ。これを次の売りものにしたいなと。
バキュームフォームについて、くわしくは3日後。