2006/09/13

Toys-サーフェイサー&型取り準備

サーフェイサーを何度か吹き、微妙な凹凸をサンドペーパーで丁寧に修正していく。普通の蛍光灯ではわからない凹凸も小さい電球で片方から照らすとよく見える。徹底的に滑らかに整える。











ブロックを組んで油粘土に原型を埋め、シリコン型取り片面の準備オーケー。今回から注ぎ穴にアクリルの棒を使ってみた。


1 件のコメント:

Hiroshi Yoshii さんのコメント...

4 コメント -元の投稿を表示する コメントを縮小

PaintMonster
PaintMonster さんのコメント...

なんだかもそすごくペースが速くないですか?
驚きました。
もう半身シリコン終わったんですね。

個人的には青い型どりブロックがうらやましいです。造形村のブロックはレゴほどではないのですが、しっかりとくっつき過ぎて崩す時に指が痛くなります。

本日、BTの凸凹加工が終わり、明日はいよいよ塗装です。パッケージも今日仕上がりました。
来週の中ごろに発送できそうです。

9:19 PM
削除
yoshii さんのコメント...

paintmonsterさんへ~
実際には8月はじめの作業の記録なのですが、写真のファイル名の日付をみてもらえばわかりますが、7月29日に作り始めて8月2日には型の作業に入ってますから、けっこう早いですね。プロレジン様様です。例のクルマ用パテなら1日でできるかも。現在は他の2つのフィギュアと同時進行で量産用塗装マスクを作ってるところです。
ブロック、角がとがってるので手にささってけっこう痛いですよ。
バトントワラー、何個いっぺんに作業してるんですか?

9:55 PM
削除
PaintMonster
PaintMonster さんのコメント...

BTは頭、上半身、腰+右足、左足、バトン、ステージの6つのパーツで構成されています。同時に発売したPATは3つのパーツ。
現在のバックオーダーが結構あるので一度にBTは10体、PATは25体ぐらいの成型(レジン成型)が精一杯です。
塗装はエアブラシと面相筆で1体1体塗るので1日に3体ぐらいが緊張感的に限界です。
だいたい1日に4~5時間ぐらいの作業が私の限界時間のようです。
いつも自宅に戻ってから次の立体のためのアイデアスケッチをしています。おおよそ2時間ぐらいのスケッチですが、このフリースケッチをしている時間が一番リラックスできます。たまに全く関係ないスケッチするととても楽しかったりします。ははは。

11:22 PM
削除
yoshii さんのコメント...

塗装一日3体ですかー。そりゃ大変な作業なことはよくわかります。わかるんで、どうにか楽にできないかとポリパテでマスクを作ろうと四苦八苦。一体のマスクを作るのに試行錯誤を含めて3日くらいかかってます。次に作るときは1日くらいのつもりですけどね。で、20体を一気に昼間の時間で塗っちゃう目論見です。
スケッチっていうかドローイングは僕はする習慣が無いんでときたま思いついて描きまくりますが、あんまり続かないです。なので、ドローイングセッションとかあこがれるんですよ。

11:41 PM
削除