Yoshii - Blog
2025/08/22
Blender、フレネル効果
たいしていじれてないけど、Modoでの僕の定番のレンダリング設定に近づけないかやってた。「Modo付属のHDRIを使う」「光源がスペキュラーに映らないようにする」「サン/平行ライトのぼかし」などわかった。あと、マテリアル関連で、Modoのフレネルって「シーン」だよね? Modoで初めてフレネルを効かせたときの感動の再来。
正式なフレネルもやってみた。「自然な効果」かもしれんけど、期待するような「周囲から回り込んでくる光」的な効果が出ないな。これだったら「シーン」を使うほうがいいかも。
なんだ、フチから反射がかかる感じはプリンシプルBSDFもディフューズBSDFも、シンプルに「シーン」だけでもそう変わらずできるようだ。TDWみたいな白バックで強いフレネル的効果がほしいんだったら、「シーン」で十分。
プリンシプルBSDFとフレネルで「シーン」を使わずに、ほしかった感じのフレネルできたかも。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿