2008/05/22

撮影スタジオのテスト


普段は、スタジオ撮影風のHDRIイメージ素材集を使ってGIレンダリングをするんだけど、必ずしも既存のHDRIイメージが気に入るとは限らない。どうしても反射の具合が気に入らないこともある。Vue6などを使えばCGからオリジナルのHDRIイメージを作成できるらしいけど、そのためだけに買うわけにもいかず。

この黄色いレンダリング画像は、撮影スタジオそのものをmodoで作り、その中にキャラクターを置いてみたもの。天井の照明や壁を部分的にルミナンス100%にして窓っぽい映り込みをねらったり、蛍光灯が並んでるように長い箱を並べてみた。で、床の色を黄色に。

いい感じになったけど、ちょっとレンダリング時間がかかるみたい。

3 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

自作のHDRIであれば、CINEMA 4Dでスタジオセットを作って、HDR化できますよ。球体を作成して、タイプを6面体にします。そして、適用なマテリアルを設定。(シンプルなグレーでOK)

球体にテクスチャ焼成タグを設定して、焼成タグの鏡面反射にチェックを入れ、フォーマットをHDRにしてやればOKです。

手書きでしたい場合なら、BodyPaint 3Dで直接HDRをペイントすることもできます。
画像が高解像だとメモリが十分にないと厳しいですけど。

Hiroshi Yoshii さんのコメント...

ありゃーーーっ!miyataさん!
今メールして聞こうかと思ってたところなんですよ。
僕が試していたのは、C4DのQTVRのパノラマ素材レンダリングを使って、スタジオをHDRI風にしようと。結局ほしいのは映り込みだけなんで。
ところが、QTVRのパノラマは、どう設定を変えても真上がレンダリング範囲に入らないんですよ〜〜。視野角180度とかでもダメ。
どうなってるんですかとメールを書きかけたところでした。

そういうやり方があるんですね。試してみます。
球体に手書きは以前やってたことあります。

Unknown さんのコメント...

QTVRについては、CINEMA 4DはCubicVRは作れないので、円柱形のVR画像しかできません。