
2017/09/30
2017/09/27
2017/09/24
2017/09/21
2017/09/19
2017/09/18
2017/09/15
2017/09/12
2017/09/09
2017/09/06
2017/09/03
2017/08/31
最近観た映画メモ「カラーパープル」他
カラーパープル(1986年)
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年)
八十日間世界一周(1956年)
●カラーパープル(1986年)
重そうだったので避けてたけど、これとあと数本観ればスピルバーグ監督作品を制覇できるってことで。やっぱ重いw 男どもが全員ひどいヤツばっかで居心地悪い。ウーピー・ゴールドバーグは抜擢されてこれがデビュー作だって。表情を追ってるだけでも全編もっちゃう魅力。
●バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年)
当時観に行ったけど、おととし「PART2で描かれる2015年が到来!」ってことでもう一度観ようと思いつつ、PART2を観る前に未見だった西部劇バージョンPART3を観なきゃとそっちを優先。そのまま忘れて2年たっちゃった。
PART2と3は同時に撮影されたそうなんだけど、未来(っていうか2015年)を描いたPART2は、実際2015年を通過した僕らには違和感多いw いろんな所に目が止まってしまったり気になったり。いや、1989年に観たときも
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年)
八十日間世界一周(1956年)
●カラーパープル(1986年)
重そうだったので避けてたけど、これとあと数本観ればスピルバーグ監督作品を制覇できるってことで。やっぱ重いw 男どもが全員ひどいヤツばっかで居心地悪い。ウーピー・ゴールドバーグは抜擢されてこれがデビュー作だって。表情を追ってるだけでも全編もっちゃう魅力。
●バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年)
当時観に行ったけど、おととし「PART2で描かれる2015年が到来!」ってことでもう一度観ようと思いつつ、PART2を観る前に未見だった西部劇バージョンPART3を観なきゃとそっちを優先。そのまま忘れて2年たっちゃった。
PART2と3は同時に撮影されたそうなんだけど、未来(っていうか2015年)を描いたPART2は、実際2015年を通過した僕らには違和感多いw いろんな所に目が止まってしまったり気になったり。いや、1989年に観たときも
登録:
投稿 (Atom)