2025/09/12

ChatGPT、スケッチから立体化2(1)

7月末の僕的「スケッチから立体化ブーム」からしばらくして、8月半ばにいろいろ生成したもの。数が多いのでSNSでは出来の良いものだけアップしていくつもり。





来年分のTDWキャラ「まるこいシリーズ」のスケッチを元に立体化してもらったところ、再び衝撃受けた。「わざわざ時間をかけてBlenderで3DCG作る必要があるのか??」ってw

今、実際にBlenderで作りかけてみると、「う〜ん、そうじゃない」的な部分がいろいろあるし、やはり手作業で作るほうが思い通りになるのは当たり前だけど、一度テストとしてAIで立体化すると非常に参考になる(イマイチになりがちな部分が前もってわかる)。

ライティングと質感がすごく良いので、逆に生成画像を参考にBlenderのレンダリング設定に反映させたりしてます。



Copilotで同じく立体化してみた。形状はCopilotのほうが正確だけど、ChatGPTより味付け薄めな分、弱いかな。。。

なお、Geminiは原画に忠実に立体化してくれたけど、黒の輪郭線つき。輪郭線を取ってもらおうと何度かやったけど、ダメループに入ったようなのであきらめた。

0 件のコメント: