2008/07/23

BeatMaker、サンプルを読み込む手順のメモ

フリーのユーティリティBeatPackを使えば、自分で用意したサンプルやループをパッドに割り当てられる。

・BeatPackを用意
intuaのサイトからBeatPackをダウンロードしてパソコンにインストール。Share kits and samplesタブで指定し、Shared directryでデスクトップに専用のフォルダを作っておく。(最初に一度指定するだけでいいらしい)

・BeatPackでKit(サンプルを割り当てたセット)を作る
Create kitタブで、まずKit名をつける。音ファイルをドラッグ&ドロップで割り当ててセットを作る。ジェネレイトセットを押すと、専用フォルダにセットのファイルが生成される。

・kitをiPhone/iPod touchに転送
iPhone/iPod touchをパソコンにUSB接続(接続しないでWi-Fi経由で出来るかと思ったら、フリーズしてしまうので注意)。BeatMakerのHome画面でBeatPacのアイコンをクリック。ADD Serverのアイコンをクリック。パソコンのIPアドレスを入力。サーバーを選択してDownloadを押すとパソコンに接続される。専用のフォルダの中のファイルを選択してダウンロード。

読み込んだkitを使うには、Load Kitボタンを押し、BeatPack Contentをたどって自分のファイルを選択、Loadする。

まだ開始されてないようだけど、作ったKitをintuaのサーバーにアップでき、他のユーザーとシェアできるらしい。

12 件のコメント:

hiron さんのコメント...

すごい、すごい!
確り、メモらせて頂きました。

ところで、逆にPCへのデータ転送はできるの?
もしかして、ピンジャックで録音とか?

Hiroshi Yoshii さんのコメント...

hironさんへ〜
最初わかりにくかったので、自分用にメモったものです〜。
PCへの転送は作った曲データをPCにバックアップという意味になりますけど、アップロードボタンです。
音楽の出力はピンジャックをPCのマイク入力につないでQTなどを使って録音ってことになりますね。たぶん。カオシレーターやDS-10も同じく。あ、DS-10って明日かな。

hiron さんのコメント...

あ、やっぱりそうですよね。
DS10もそうなんでしょうかね?
DSのカセットの反対側にあるソケット(?)からUSB経由でソフトmidiとかに繋がるインターフェースとか出ないかなぁ。

匿名 さんのコメント...

私もbeatmaker買いました!
でも、beatpackがインストールできない。。。
同じような人がいたみたいですが。

やはりMac向けなんでしょうかね。

Hiroshi Yoshii さんのコメント...

匿名さんへ〜
だってまだベータの0.8.1ですよ〜。
正式版が出るまでに修正されるでしょう。

匿名 さんのコメント...

はじめまして。
sampling CDから取り込んだ音源をBeatmakerにdownloadしたいのですが、手順通りやってみても
Error:No network connectionと出て接続できません。。。
何かアドバイスがあればお願いします!

Hiroshi Yoshii さんのコメント...

匿名さんへ〜
Windowsですか?Win版のBeatPack、ver.0.9でもまだダメだそうですよ。僕はMac版です。自分でやったときの簡単なメモがこれでして、とりあえず僕はこれで成功したんで、それ以上のことはよくわかりません。

匿名 さんのコメント...

Macなんです。
IPを入力してサーバーを選んでDownloadを押すとerrorになっちゃいます。。。
Wi-Fiの環境じゃなきゃ接続できないんですかねぇ?

Hiroshi Yoshii さんのコメント...

Wi-Fiだけでは繋がらなかったですよ。USBで接続した状態でないとダウンロードできなかったです。

匿名 さんのコメント...

バージョンアップのせいかもしれないですが、Wi-Fi経由でDown/Up共に成功しました。Vistaです。

匿名 さんのコメント...

連続投稿すいません^^;
出来あがった音楽はwev形式でiPhone内にエクスポートできて、それをBeatPackへUPする事で1曲簡単に録音した形にできました。
容量が大きくなると失敗するかもですが・・・

WANS さんのコメント...

バッチグー!
ありがとうございます☆