2015/08/23

Google日本語入力とシンボリックリンク

先日ATOK 2014のSyncの期限が切れたのでマシン間の辞書同期ができなくなった。面倒だからYosemiteの日本語IMだけでやってみようと数週間。日本語IMの変換は言われるほどアホではないと思う。固有名詞も相当イケる。変換のときのキー遣いの違いに時々戸惑うくらい。このまま日本語IMでイケるかなと思ったんだけど、ときたま、細かい部分での変換候補がすごい下のほうにあったりするのがちょっとストレス。

そろそろ定額制のATOK Passportにしようかなあ思ってたら、ふと、Google日本語入力の存在を思い出した。リリース直後に試したことはあるけど、最近はどうなんだろ? と入れてみた。

Google日本語入力、なるほどかなり賢い! 固有名詞なんかお手のものだもんね。変換のときの候補のフォントサイズがもうちょっと大きければ最高なんだけどな。辞書はまっさらなのね。全部単語登録し直すのもアレなので、ATOKの辞書を読み込んだ。今までどおり。快適。

ただし、、、、Google日本語入力はユーザー辞書の同期の機能が廃止されてるんだって! シンボリックリンクでDropbox同期の方法はあるけど、だったらATOKでも同じじゃん!

シンボリックリンクってややこしそう。と思ったら、XtraFinderのコンテキストメニューから簡単に作成できることが判明。Google日本語入力のユーザー辞書をApplication SupportのJapaneseInputフォルダごとDropboxに移動、そこでXtraFinder右クリックでシンボリックリンク作成、Application Supportに戻す。

ところが、Google日本語入力に切り替えて入力始めると固まってしまい、「日本語入力の起動に失敗しました」で操作不能。再起動するもダメ。で、わかった。シンボリックリンクのファイル名の後ろにLinkってくっついてるのを削除しないとダメでした。その後は快調。

他のMacにもシンボリックリンクの処理をし、辞書登録したものが両方のマシンで使えるようになった。こりゃ便利! ATOKのユーザー辞書でも同じことができるわけだけどさ。ATOKがいいのは辞書連動でその場で選んだ言葉の選択が適切か調べられるところ。でも、期限内か定額制でないと使えないんだよね?

まあいいや、とりあえずGoogle日本語入力で辞書の同期ができるようになったので、しばらくこのまま使ってみることにする。シンボリックリンクの使い方を覚えたので、いろいろ応用できそう。MODOや他のソフトのライブラリや設定とか同期できちゃうし。

0 件のコメント: