Yoshii - Blog
2014/06/25
ソースの注ぎ口
最近のソースやドレッシングの注ぎ口の大きさは度を超してるんじゃないか? まともに注げないよ。昔のウスターソースの注ぎ口は樹脂の細いくびれをちぎって開ける方式で、スポイトの先端くらいだった。チューッて注いだものだった。。。最近のドレッシングなんか、普通にドボッとかけたら瓶の3分の1くらい出ちゃうもんね。
「調味料の売り上げを上げるにはどうするか? 穴を大きくしちゃおう。アホか。やってみたらすごい売り上げアップでウハウハ!」。それが事実かどうか知らないけど、それが伝説化して、取り入れる企業が増えたらしい……・
本来使いやすく最適にしたはずの穴のサイズを無理に大きくしてるわけで、そろそろ元に戻せよ~~。こんなことやってたらバチが当たるとか思わないんだろうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿