2010/12/08

■グラフィック薄氷大魔王[242] iPad、半年使ってみてどうか?

■グラフィック薄氷大魔王[242]
iPad、半年使ってみてどうか?

吉井 宏
───────────────────────────────────
ほとんど部屋で使ってます。部屋にはMacがあるので、iPadをわざわざ作業のメインに使うことはほとんどないです。主な用途といえば、昼食のとき横に置いて本を読んだり、衝動買いしたアプリを「おー!よくできてる〜!」「すっげ〜!」「だめだこりゃー!」と遊ぶのに使ってる感じかな。Youtubeもアプリもインターフェイスが使いやすいのでたまに見てます。

実用的によく使うアプリやないと困るアプリとしては、「写真」「ビデオ」「Evernote」「メール(gmail)」「YouTube」「i文庫HD」「SketchBook Pro」「TwitRocker」「FileMaker Go」くらいでしょう。もちろん実用以外でも好きなアプリは楽器アプリなどいろいろあります。

モバイル的には、打ち合わせなどに出かけるときにカバンに入れてはいますが、純粋にプレゼンや説明のツールとして使ったのは3〜4回程度かな。イーモバイルのWi-Fiもいっしょに持って行きますけど、メールチェックはケータイでできちゃうのでそれほど使ってないです。

大きなところでは、9月に海外旅行に持って行きました。無線LAN完備のホテルだったので、ウェブで翌日の調べ物をしたり、メールに返事したりし重宝しました。飛行機内でもずっと「自炊」した本を読んでましたが、そんな使い方ではまったく不足ないです。バッテリーも本当によく保ちます。

iPad。まだまだぜんぜん飽きてないです。もっともっと利用したい。映画やムービーも入れてあるし、自炊電子本も数百冊。iPadだけ持ってどこかに閉じ込められても、数年以上退屈しないかも。でも、素早い文字入力と細かいペン書きの点に限ると、実用的と言うには少々力不足。スタバとかに持って行って本気仕事できるかというと、ちょっとキツい。

●日本語入力について

ところでATOKのiPhoneアプリ「ATOK pad」。残念ながら、iPhoneやiPadのいろんな場面での文字入力で使えるわけではなく、エディタアプリであるATOK pad内でしか使えない。でも、iOS標準の日本語入力よりは効率上がるんじゃないかと。で、iPhoneだけかと思ったらiPadでも使えることに最近気がついた。さすがにATOKだけあって、変換効率は高い。とはいえ、画面キーボードでは限界がある。

で、Bluetoothキーボードを使ってみた。ATOK padで外付けキーボードは一応使えるのだが、使い勝手の点で無理矢理っぽいところが多いためか、正式には未対応だそうです。English(US)モードでないとキーボード入力可にできないし、英語と日本語の切り替えはキーボードからできず、画面タッチで選ばなきゃならないとか。

とりあえず、ATOK padと外付けキーボードがあれば、長文テキストを書くのもそれほど不自由しないです。でもATOK padの中でしか書けないのはツライ。ATOKと連携できるエディタアプリがあるそうなので試してみました。「Note & Share」と「Textforce」です。

TextforceはDropboxと連携。Dropboxに保存したり、Dropbox内のテキストを編集できる。失敗したり消しちゃったりしてもDropboxのWebアーカイブから復活できるので安心。Note & ShareはEvernoteと連携が便利。Evernoteに保存できるのは便利なんだけど、Evernoteのノートを開く方法と文字のサイズ調整方法がまだ不明。TwitterにもTweetRocker等を通して投稿できます。

でも、ATOK padと連携ってエディタアプリのなかでATOKが使えるようになるわけじゃなかった〜! ワンボタンで両者を行き来できるってことだった。ATOKがアプリ内で使えるんじゃなけりゃ、Evernoteやメモアプリに直接書くほうがいいじゃんね〜。失敗。おまけに、TextforceのほうはiPad未対応らしく、ATOK Padを利用できない! まあ、iPad版のATOK Padを待とう。

それでもATOK padのおかげでテキスト入力はずいぶんマシになりそうです。パソコンには及ばないけど、長文だってなんとか書ける。この原稿もiPad上のATOK padで3分の2くらい書いてみました。

ところで、ATOK pad画面キーボードは標準の画面キーボードと配列がずいぶんちがう。たぶん日本語入力を最優先に考えられているのだろうから、慣れれば使いやすくなるんでしょう。でも、ATOK以外のアプリで使うキーボードと配列が違うのは変だと思う。

標準画面キーボードについてAppleに要望2点! QWWERTY配列のキーボードを使う場合、日本語モードと英語モードのどちらを入力しようとしているかわかりにくい。一応、候補欄が出たり「return」が「改行」になったりするけどひと目ではわからない。モードによって画面キーボードの背景の色を変えてほしい。あと、画面キーボードをBluetoothキーボードと同等にしてほしい。上に数字キーが並び、英数・かなキーのあるJISキーボードに。サポート言語ごとにキーボードを用意するのは大変なのかもしれないけど。

●ペンと指の両方を!

iPad、筆圧に対応しなくていいから、電導スポンジやゴムじゃなく、まともなペンを使えるようにしてほしい。すばらしい機能を持つアプリがたくさん出てるのに、その機能を快適に使えないのは非常にストレスだ。WACOMのマルチタッチ&ペンのユニットを採用してくれ〜。

お絵描きソフトももちろん、手書きメモ系のアプリでペンを使いたい。使いやすい工夫がてんこ盛りだったり、本物の紙のノートのような凝ったデザインだったり、使いこなしてみたいアプリが山ほどあります。

「無印良品NOTEBOOK」というアプリがなかなか良い。絵を描くのとテキストを書くのを等価で扱えるノート的アプリでは最高かも。OSX版がほしいくらい。手書き文字をそのまま画像として貼り付ける機能が秀逸。「FastFinga」という手書き文字に特化したアプリがありますが、似たことをノートブック全体でできてしまう。つまり、絵の横に小さい手書き文字を簡単に追加できるんです。

そんないいアプリがいっぱいあるのに、満足に手書きができないなんて! なかったことにされてるタブレットPCは手書きメモやノートは非常に充実していて、十分実用になったのだ。iPadにもペン機能がほしい!

●マルチタスクについて

iOS 4.2になってiPadでもマルチタスクできるようになった。便利なのは確かだけど、ホームボタンをダブルクリックして起動中のアプリを選択という操作は、「ホームボタンを一個覚えれば、あとは見たまんま操作すればその通り動く、3才児にも使えるiOS」という特長を大きく損なったかもしれない。「ダブルクリック」という操作と、「今動いているアプリの他に裏で動いているアプリ」は直感的にわかりづらい。

アプリをちゃんと終了してから別のアプリを起動しないとキモチワルイという感覚もある。しばらくiPadをいじってると十数個のアイコンが並んでしまう。でも、ダブルクリックして下部に並んでるアプリは、全部が起動中なのではないそうだ。正確には、「裏で起動したままのアプリ」ではなく、主に「最近使ったアプリ」。

BGM的アプリやパフォーマンスを低下させない機能に限って、選択的に起動したままにしておくらしい。なので、ホームボタンを押して終了させたアプリは、基本的には本当に終了しているとのこと。マルチタスクで切り替わったように見えるけど、終了前の状態に復元されるだけ。そのあたり、iOSがパフォーマンスを低下させないようにちゃんとやってるらしい。

○おまけ WACOMのユニットを搭載したASUS製タブレット「Eee Note EA800」

モノクロでバックライトなしの、ペンによる手書きメモ専用タブレットのようです。マルチタッチはないみたいだけど、筆圧感知もあって書き味は悪くないらしい。こういうのがものすごく欲しいと思っていた頃もあったけど、紙でよくね?って思ってしまう。でも、ちょっと興味アリ。
< http://www.asus.com/product.aspx?P_ID=IrZFXz2AcdRvL7L6 >

【吉井 宏/イラストレーター】

MacのATOKで「1人」と書きたいとき、数字の1と「り」を打つと、ちゃんと「1人」と変換されてびっくりした!  「2人」も同様。他のFEPでもできるらしい。使い勝手を考えれば当然なんだろうけど、ちょっと感動した。ところで、期待された先週のNASAの発表前、ギズモードのコメントにあった「またビートルズだったらどうしよう?」ってのがおかしくておかしくて。

●iPhone/iPadアプリ「REAL STEELPAN」販売中
REAL STEELPAN < http://bit.ly/9aC0XV >

●「ヤンス!ガンス!」DVD発売中
amazonのDVD詳細 < http://amzn.to/bsTAcb >

●「ヤンス!ガンス!」オンエア情報 MUSIC ON! TV、TVK(テレビ神奈川)、Gyao、music.jp、Wiiシアターの間でも配信中。同じくMUSIC ON! TVの番組「George's Garage(GGTV)」のオープニングをヤンス!ガンス!のコラボで制作。
< http://www.m-on.jp/blog/ggtv/2010/10/101002-4.html >

●「毎月1日は映画サービスデー」CMに「ヤンス!ガンス!」登場中
HP < http://www.yoshii.com > Blog < http://yoshii-blog.blogspot.com/ >
Conflicting modification on 2010年12月6日21:15:25:
■グラフィック薄氷大魔王[242]
iPad、半年使ってみてどうでしょう?

吉井 宏
───────────────────────────────────

僕はほとんど部屋で使ってます。部屋にはMacがあるわけで、作業のメインにiPadを使うことは滅多にないです。ときの使い勝手は大きなこと言えない。仕事関係で出かけるときにノートパソコンのかわりに持って行く感じですが、純粋にプレゼンや説明のツールとして使ったのは数回程度。
大きなところでは、9月に海外旅行に持って出かけたくらい。無線LAN完備のホテルだったので、ウェブで翌日の調べ物をしたり、メールに返事したり、その程度の使い方ですが、不足なかったです。

●日本語入力について

ATOKのiPhone版、iPadでも使えることに最近気がついた。キーボードで使えない。いちおう使えるのだが、使い勝手の点で無理矢理っぽいところが多いためか、正式には未対応ということになっている。
http://hitoxu.com/01276
ATOKでの入力は、環境設定でEnglish(US)を有効にしておく必要がある。画面のキーボードが日本語になっているとダメです。さすがにATOKだけあって、長文も一発変換!

画面のキーボードは標準のキーボードと配列がずいぶんちがう。たぶん日本語入力を最優先に考えられているのだろうから、慣れればATOK式キーボードのほうが使いやすくなるんだろう。でも、ATOK以外のアプリで使うキーボードと配列が違うってのは、いかにもきもちわるい。

画面キーボードについて要望!QWWERTY配列のキーボードを使う場合、今現在日本語モードと英語モードのどちらを入力しようとしているかわかりにくい。端っこのキーが「」か「」で見分けるしかない。日本語モードのとき、キーボードの背景の色が変わるとかしてほしい。

●ペンと指の両方を!

iPad、筆圧に対応しなくていいから、まともなペンが使えるようにしてほしい。数々のすばらしい機能を持つアプリが出てるのに、それらの性能を快適に使えないのは非常にストレスである。
あるいは、iOSの早期のOSXの統合とマルチタッチが使えるマシンを早く!
お絵描きソフトももちろんだけど、手書きメモ系のアプリ。無印良品NOTEBOOKがなかなか良い。手書き文字をそのまま画像として貼り付ける機能。●●というアプリがあるけど、それをノートブック全体でできる。
あるいはチャート式のアイディアプロセッサ的な●●というアプリ。Macのアプリでもここまでの使いやすさを実現したものはないかも。まあ、チャートを指でどんどん移動したりくっつけたりといった、マルチタッチならでは

いや、ほんというと、スタバとかへ行ってするのはアイディアスケッチとかじゃなく、企画など考えたりデジクリ原稿を含むテキスト書きが多い。思わずポメラがほしくなってしまったりする。MacBook Air 11インチをポメラとして使う!とか考えたりする。まあ、駆動時間が5時間ってことを考えると、やはりここでも13インチの優位は崩れないけど。

【吉井 宏/イラストレーター】

しばたさん、手塚治虫が描く女性、田中圭一の絵でも。

●iPhone/iPadアプリ「REAL STEELPAN」販売中
REAL STEELPAN < http://bit.ly/9aC0XV >

●「ヤンス!ガンス!」DVD発売中
amazonのDVD詳細 < http://amzn.to/bsTAcb >

●「ヤンス!ガンス!」オンエア情報
MUSIC ON! TV、TVK(テレビ神奈川)、Gyao、music.jp、Wiiシアターの間でも配信中。同じくMUSIC ON! TVの番組「George's Garage(GGTV)」のオープニングをヤンス!ガンス!のコラボで制作。
< http://www.m-on.jp/blog/ggtv/2010/10/101002-4.html >

●「毎月1日は映画サービスデー」CMに「ヤンス!ガンス!」登場中

HP < http://www.yoshii.com >
Blog < http://yoshii-blog.blogspot.com/ >

0 件のコメント: