この記事タイトル↓を見たら、普通、新しいタブレットPCが出るんだな、って思うよねえ。
レノボ「ThinkPad W700」はワコムのペンタブとプロ仕様の液晶が標準でついてくる!
キーボードの手前に小型のワコムタブレットが搭載されたThinkPad。17インチ液晶はキャリブレーションもできるプロ仕様の高品質らしい。
ThinkPad W700
タブレットPCがまだ影も形もなかった頃、ノートパソコンを開くと全面がタブレットになってたらスゲ〜、と空想していた。まあ、全面だとキーボードショートカットが使えないので、右手前あたりにタブレットを埋め込んでくれたらなあと思っていた。オレンジ色のiBookにオレンジ色のワコムFAVOを載っけて作業してたこともある(下写真)。
ThinkPad W700の写真を見ると、無理矢理感がアリアリなんだけど、僕的にはこれが一つの理想の形。(タブレットPCが理想と思っていた時期もあるけど、今の考えは下に書いたとおり)。搭載タブレットの描画面が小さいことと位置や角度を変えられないのはしかたないけど、普通のタブレットとノートパソコンがきっちりまとまってくれているほうがいい。普段はintuosとか使えばいい。
おまけにCore 2 Extremeクアッドコア3GHz、最大8GBメモリ、グラフィックも非常に強力。これ、現在使ってるタワー型PCを完全に超えている。3.6kgと軽くはないけど、いざというとき持ち出し可能なメインマシンとしては理想的。なにしろタブレットがついてるので、これ一台だけで全部できちゃう。日本で発売されるかな?
●液晶タブレットについて、現在の考え
タブレットPC(や液晶タブレット)は、「ペンで全てを操作できる・画面に直接絵が描ける・ものすごく速く描ける」のが魅力な反面、「カーソルとペン先のズレがを完全に調整できなくてイライラする・ツルツルの摩擦を調整しにくい・キーボードショートカットが使えない、あるいはキーボードの置き場所に困る・姿勢が固定されて疲れる・手のクセで描きがち」などが不満。これらを逆にすればすべて板状タブレット(intuos3等)の利点と言える。あと、液タブに慣れちゃうと板タブで描けなくなってくるのもくやしいし、最近はできるだけ普通の板タブを使うようにしている。
iBookにFAVOを載せて使用の図。後ろはiMac。みんなオレンジ色。2000年撮影。
あと余談だけど、こういうのも作ったことあるよ↓。
古いFAVOのケースをはずしてカッティングマットを貼り付けて厚さ6mmくらいにしたタブレット。ノートパソコンにのせて使う場合、タブレットは極薄がいいのです。MacBook Airといっしょに持ち出して使えるかなと思って。
6 件のコメント:
お、これはなかなか良さそうですね(^^)
トラックパッドをなくせば無理矢理感はかなり減ると思いますが、やはり要るのでしょうかね?
ペン立てとして使える小型無線マウスがパカッと収納できると実用的でかっこいいと思ったり(^^;;;
どどどさんへ〜
トラックパッドいらないですよね〜。どうせなら同じワコムのユニットでペンと指が両方使えるやつを採用すればよかったのに。どこかのノートPCに採用されてたやつの特大サイズ版。または、前に言ってた指にはめて使う指輪型ペン。
しかし、このタブレット部分、手前がスコンと落ちてるので手を載せる部分が無いのが使いずらそう。
これ理想的ですね!!
キーボードの問題が解決されるわけですね
タブレットPC我慢しておいてよかったっすw
買いたいなと思ったのですが、日本ではまだ発売されないんですね・・・・・・・
oritaさんへ〜
うん、かなり理想に近いです。ただ、タブレットの位置が気に入らなかったら最悪・・・。でも、本体とモニタが最強のプラスアルファって感じかな。
はじめまして。W700を検討中ですが、このタブレットの筆圧感知は256段階らしいのですが、これは仕事でも、十分使えるのでしょうか?
GOTAさんへ
intuos登場前は皆256段階だったわけで、十分使えると思いますよ。まあ、intuos等に慣れてる人だと繊細さはもの足りないかもしれませんけどね。とりあえず、タブレットが一体化してるのは、持ち出すときにタブレットも持たなくていいってことなので、そこが便利なんじゃないかと。もちろん、普段はintuos等をつないで使えばいいわけで。
W700、メインマシンにするつもりでCore2Extremeで液晶がいいやつにすると、MacProが2台以上買える値段になっちゃうんで、さすがにあきらめました。
コメントを投稿